山もも | チェヴのブログ

チェヴのブログ

日々の生活を綴ります。

今日は16日ぶりに出勤しました。

まだ少し運転が不安だったので車を使わずに電車とバスを乗り継いで行って来ました。

満員のバスに乗りながら学生達の楽しそうな会話を耳にして日常に戻ってきたことを実感しました。

職場に着いてお休みした経緯を一通り説明し突然休んでしまったお詫びをして席に着きました。

休んでいた間のメールをチェックして机の上にあった仕事を少しずつ片付けながら叙々にモードを戻していきました。

何も引き継ぎしていなかった継続中の私の仕事も処理してもらってあったのでほんとに助かりました。

午後もゆっくりと仕事をしながら、少し離れた学内の簡易郵便局へと。行く途中にちょっと楽しみなことがあります。

山ももの木がどうなったかのチェックです!
今の季節そばを通るととてもいい匂いがして初夏を感じさせてくれる大好きな木です。

いつもこの実を拾って家に持って帰り毎年ジャムにします。

今年は山ももジュースや山もも酒を作ってみようと思っていたのですが。。。

ところが、すでに遅かったです(-.-)
収穫の時期はすでに終わってしまっていました。


今日は通るたびに観察していた山ももの実の成長記録を紹介します(*^^*)



5月に実を付け




だんだん大きくなり




6月になると赤みをおびてきます。




もう少しで食べられそうというところで

二週間のお休みの間に黒いかたまりに変わっていました。

ちょっと残念でしたが、
また来年の楽しみにします(^-^)



Android携帯からの投稿