むかーし、

さる高貴なお方が、秋刀魚は目黒が1番!と太鼓判を押したそうな。

ならば六本木は?

何が1番なんだあーい?


東蒔田よりバス。

もう公開されたよんどころない事情によって六本木を目ざします!

山うねうねコースで桜木町、へは向かわずに途中下車。

元町入り口で下車ると、横浜中華街駅前に着きます

始発駅から乗りませう。

緑のかわいい車両がきてますねぇ。

座っていけるぜ

らららんらん

( ´ー`)

やって来たのは中目黒

お乗り換えをしてー

問題の六本木にご到着です( ˙꒳​˙ )

地下道を行くよ

( ̄▽ ̄;)しまった

途中で地上に出られんのかあーい!

ミッドタウン六本木に着いちゃいました

ちょい戻らなくてわ

フィッシュアンドチップスのクルマがおるのう

そこんとこ

裏道に入ります(´・_・`)

(・∀・)東京バベル

どあー

三井のビルが建ってるわぁ

こんなのなかったよのー

しっぼのサンデー?

ここ、曲がります

ここ、大事

てかそのお隣の公園が昔とぜんぜんちがーう

むかし若手声優の勉強会がありましてな

この隣にあったスタジオへ毎週通ってました

公園前もよく通ったけど、こんな開かれた空間ではなくって門かなんかあって、閉鎖的なとこだったんよー

裏のまた裏に入り込んでます

六本木へ行くなら!

あそこ!

と決めてきました

ローストチキンのお店ル・コック

(´・ω・`;)それはズゴック

近くでは8000円近いランチもやってるけど

安心してください!

駄菓子屋です!!

(*゚∀゚*)ムッハー

じゃまするよう!

(´・_・`)駄菓子屋チガウ………

違わなーい

駄菓子屋のランチを食べるために早出して来ました

メガ盛り鮪丼!!

(≧∀≦)赤身より好きなとこ!

たまには魚!

それも鮪をメガで!!

けんちん汁、おかわり無料!

けんちん汁ってしぶかろう?

これで1300円なら許してもらえるかい?!

ふいいいいぃー

やっぱり鮪は六本木に限る!!

(´-ω-)ウム