さあて、今日だ

お昼ちょい過ぎだとおもいねぇ!

ダメだ

日曜日にお昼からテレビなんか見てたら、あっという間に1日が終わっちゃう!

最近外に出ても持続力がなくなり途中で帰ったりしてしまうからな。

せめて気持ちが動いてる時は外に出てみましょう

バスに乗ったけどー

事故ほやほやの現場を通過

( ;´Д`)おらもいつかああなるんよの

またマイナス修正力の予感

山のうねうねコース

ってことは桜木町方面ですよ

お子の頃は日曜学校とか行ってたんやけどなー

港の見える丘公園近くの工事してたとこ

何年もかかる現場も多いのに、すでに出来上がりましたよ

住居っぽいですの

桜木町

ごんごごーん


なんかやってる?!

電池も充分!

やれ!V3!!

あそこまで行く気力はないのでズームを使います

iPhoneちゃんにはできないことっす

なんらかの球技やな

これか!?

検索はV3にはできないことやわ。

みんな、やれることをやればいい。

サカタノタネの恐竜を眺めつつ

おん?

夏休みの工作かなんかやっとるね

恐竜ものの物販で、まわりのおみせものっかります

ぎゃわわ

あっぱれ!



さて、目的地はあれ!

横浜美術館でっす

どうせ来るなら恐竜見にきた時寄っときゃあええのんにな

ずっと気になってた佐藤雅彦展

おらがCM界におった頃ならすぐにでも飛んできたのにな

ドンタコスったらドンタコス

だんご3兄弟

ポリンキーポリンキー三角形の秘密はねー

カリッとサクッと美味しいスコーン

等々、一般の方にもすぐわかる大先生だ

( ;´Д`)え?!!


またよく調べないで来てしまった

身体障害者は無料ではいれるけどーーー

それでも別に、入場日時を予約しないと入れないと………

( >ᯅ<。 )Ʊ−

:( ;´꒳`;)えっとー

当日分はもう無理

明日の最終なら若干の空きが!

中々の人気やよ

見てると次々人がやって来て、看板前で写真を撮っていく

明日の夕方ぁ?

明日のことなんか分かるかいよ

思い立った時に思い立ったようにしか動けんのよ、おら

あらかじめ予定組むなんてー

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

どうしたもんかねえ

美術館前に座り込むらいあ

ご主人〜〜

美術館入りたいですぅ

(°⊿°`)ケッイヌっころが入れるもんかよ


さてどうしよう

上溝のお祭り?

引っ越して遠くなっちゃったしなー

上野とか東京とかー、出かけんのめんどくせー


(´・ω・`)映画でも見てやるか

おいおいおいおい

どいつもこいつも鬼滅の刃みてんぢゃねえようヽ(`Д´)ノ

(´・ω・`)繋がった

空き少ねーえ

しかもここちっちゃい??

普段平日で、空席分くらいしか人がいない劇場で観るのに慣れてるからなー

( ˙꒳​˙ )正直しんどい。

ふふん

お子たちはタダで水遊びかいよ

美術館前は噴水になっとるん

空よぉ

オラはどうしたもんかいのう


また修正力がプラスとマイナスを行ったり来たりしておるよ

近くでなんかやっとらんかのう

タダでさー