実はワタシは?!
枯れたかなーと思われたミカンとブドウは新しく葉が出ました
今朝、ここにアゲハが来てたん
( ˙꒳˙ )もおカラタチはないのんにのー。
やつら、ブドウやミカンも食うのっ?!!
アジサイが咲き始めましたのう。
夕方には雨だとか。
マジですかい?
こんな地元にも1000円自販機。
( 'ω')なんとかpayなら200円も?割引なんですってよ。
ここ、8階建てのビルが建つのだとか。
町もかわりそうやねぇ。
日銭がいくらにもならなさそうな花屋さん。
開店祝いみたいのも手がけてたんね。
いっぱいつくったあー。
町の中華に入れたら、この町の住人として認められるかしらん。
例のたまご屋さん。
直売だからお安いと言うことでもなさそうなな。
割と次々人が入ってくけどよう。
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
普通の卵でええわー
てか、果物も売ってね??
焼肉屋まえ、
大通りの中村橋からバスに乗ります。
脳みそ溶けちゃったら理解できないからー
ほっときましょう
ほえぇー
藤棚や戸部経由なんね
この前は寝落ちてたんで、どういうルートで走ったのかわからなかった。
特に駅前からそごうの地下にどうやって行ったのやら??
地下トンネルあったのねん。
ほっほーう
ターミナルへはこんなルートだったのかあ
直接横浜そごうまで来られました
こんなとこのぼるのね
ひーはーはー
知ってるとこデタ
Kアリーナに見える布?は
鯉のぼりでわありませーんでしたぁ
では、
そごうにまいります