某日、弘明寺。

食堂酒場、ねこ娘とねずみ男。

どう考えても誤認すること無く、あの2人が頭に浮かぶ。

1人なら?まだなんとか言い逃れも??できようがー、わざわざ?よりによって??のコンビやわよ。

来るまでは、和な感じかと思ってたんでたまげたけどの。

弘明寺駅まえ。

鎌倉街道なんねー。

なんらかの、サクラ?

だと、思いたあーい。

いや、思っておこう(´-ω-)ウム

あっ、乗りまーす!!

飛び乗っちまったけどーーー

こないだ、途中で危険を感じて降りたやつだったー。

あ、あ、あ、あーーー

井土ヶ谷に行っちゃった(´;ω;`)

どおする?

どこまでいっちゃうのおーーー?!

(;・∀・)え?

逆に1番便利な東蒔田に来たよ!?

おりますおります!!!

なんかまだまだ路線は乗りまくらないとあかんわなー。


弘明寺で全部半額!!

キンパはお夜食!

( ˙꒳​˙ )キンバってなん??

ひへっ、説明の必要、あるかなーあ?!

ごま油の入った海苔巻き!!

( ˙꒳​˙ )って認識だあよ。

うーん??

これはーなにっ??


まあまあ、気にせんことばい!

翌朝は

もち麦米のいなり寿司!

あまじょっぱいテカテカしたやつとちゃうねー??

なんかー、喉に塩がかなり来るわ。

思い描いたいなり寿司とはちゃうねえ。

しかも?茨城でつくってんぢゃん。

なんだ、弘明寺製でわなかったのんね。

そして困っていたのが豆乳!コラーゲン入り!!

説明読むとー、

他の容器にあけるな、と。

ペットボトルを半分に?切って、なかに袋ごと入れるようオススメされちょる……

んなもんねえよ。

あけちゃだめなのー???

最初っからそういう心配の要らない容器にしといてくれよん!!と深く願う。


期限がやばいので、ごはん釜にいれてみました。

こうなる前に、頭がクタってそこらに豆乳ぶちまけたわよ。

ちまちま消費できないしー

食材も調味料もないけどー、何かええ豆乳消費方法ありますかねぇ??