蒔田駅
バス停の方ね
またか
予定通りに全然こない(´・ε・`)
急いでたりしたら絶対乗れないよね、バスって。
おひさー
越してきて初めにやったのが
各バス停の時刻表の撮影!
1時間に1本とか、1本もなかったりとかー
どこへ行くのか
行けるのかー
そもそもそこはなんなのかー、とかとかとかあ。
まだ、全てが解明された訳ではない(´・_・`)
かなりの量の時刻表写真がなー
3月15日に時刻表改定されちゃって価値ゼロに!!
ふんぎゃあーす!!
さて、やって来たのは上大岡。
飲み屋さんにスライムが?!
おこの頃、ケロッグにはオマケが入ってたのよ。
ケロッグの入った袋の底の方にブラモデルみたいのが入っててなー
お子は食べ切るのを待てずに、すぐにガサゴソ探しちゃってたわー
ケロッグが先か?
オマケが先か??
これもまた、そんな記事である。
上大岡にやって来たのはオマケなんよ。
弘明寺に行くつもりがバスはその先の上大岡も通る。
(´・_・`)じゃ、オマケのアレを撮っておこうか。
このお店、一炭もんめ。
( ´^`° )ウッ!惜しい!!
こなひきじじいを記事にしちゃったので、鉄は熱いうちに打てとばかり妖怪シリーズを企んだらいあ。
これは最後に番外と言うか、おまけとして出すつもりだったんやけどのー。
惜しいだけあって、真面目なメニュー。
狙った訳では無いのんか??
どうしたって
こればい?鬼太郎どん!!
入り口も怪しいばい。
中に入ったら!
おるかもしれんがの、妖怪が!!
ただそれを見る為だけにバスに乗って来ちゃったー(´>∀<`)ゝ
さて弘明寺に戻ります
このバス、大丈夫かなー
行けるかなーーー
行ったあーーーーーー
弘明寺下車!!
ナショナル坊やがお出迎え(´・_・`)
目的地は少し戻ったとこですがー
弘明寺かんのん通りに来たら、寄っちゃいますよねー