横浜元町商店街

石川町までは行かなーい

ここで引き換えします

おおーう!

例のやつ、まだありましたー。

そこそこは売れてるってことなんやろね。

くじらストア!

くじら肉に特化した?

( ˙꒳​˙ )くじらのー

くじらによるー

くじら好きのための〜

お店ぇーー!?

嘘ぴょ〜ん( ̄▽ ̄)

今の人は食べたりするのかのーう、くじら。

昭和中期?までは給食にもよく出てきたよ。

ステーキっぽかったり、よくわからん赤オレンジっぽい色で妙な甘みのある不思議な味付けされてたりー、角切りごろごろだったりーー、カツだったりぃー、なかなかにクセのある肉やったん。

( ー̀ωー́ )ニポン人、かわいいクジラ殺して食べる野蛮な民族!!

まあオラはぜんぜん食べなくって平気、むしろ出なくていいんだけどなー。

社会に出てからはたまーにクジラベーコンなんかは口に入ったけど、あの独特な味のやつを追体験したい気持ちはチラッとあるかもないかもー。

お肌にもいいのーお?

お化粧品もあるあるー??

店前の足元には5!

なに?

お隣はナッツのお店。

くじらと違ってこちらはそこそこ人がはいってるん。

でも買えないからナッツのところで引き返す!ナッツリターンしましゅ。

コーヒー売れるかな?

お着物売れるかな?

チャッチャ元町チャーミングぅ🎶

ニコニコニコ

喜久屋名物ラムボール!!

お酒がきっつーく入ったチョコの玉!

今日もよく売れましたー

靴あるよー

アクセサリーあるよー

おいしいコーヒーとレアチーズケーキあるよー

心のやさしい鬼の店だよーぉ←うそ

なあにがあるのかなー

この町のセールにぃー


さて、商店街を離れます

どれかはマネキンぢゃないんだよーう

マリンタワー前


わざわざお金出してのぼりたい高さではないんやけどね、現在は。

横浜っ子には捨て置けない存在。

その前で

ガシガシ破壊ちゅー

なんだっけ?ここ

結構大きい

歴史のある何かが消えていきます