某日、
らいあの元に荷が届いた。
バナナか?柑橘か?!
揉めてるんだってなーあ?
そいつぁオレサマが決めてやる。
けけけけけ!
りんごは冷やして
おいしくお召し上がりください
りんごが9つ!!
(*゚∀゚*)ムッハー
りんごもー
昭和世代にはお高くなったよのー。
やってきたのは葉とらずサンふじ
つまり放ったらかし?農法??
りんごバカ一代のつくったりんごだぜよ
だれもこんなものくれないし
らいあも買えない
じゃあどうした?!
水道水はこわい!
そう、刷り込まれてしまってどれだけたつだろう?
世界でも安全と言われる日本の水道水を嫌ってペットボトルのお水を買うようになってどれだけか?!
天王町ではイオンで配達してもらってた。
飲用、調理用なので月2箱あれば足りてた。
安いやつを頼んで送料いれても2000円かからなかった。
さて、新居ではどうすればいい?
何ヶ所かみつけたスーパーでも配達はしてくれそうだけどのー。
とりあえずのカネがねえ!
( -ω- ´)フッ
こないだニッポン放送でお試しが当たって使ったウォーターサーバーとやらが悪くはなかったな。
お湯も出るのが捨てがたい魅力だ。
でも実際のとこ、サーバーレンタルは無料でも水だけで3、4千円になるから割高だよな。
なんて思いつつも、大抵の会社は初月無料!
金なら払えん!らいあには、当面うれしいシステム。
スカパーやめちゃったしな。
その分水の購入にあてますか。
と、ご契約(*゚∀゚*)ムッハー
関連ネットスーパー?の3000円分のプレゼントがあって、りんごを選びました。
いい肉とかもあったけど、フライパンないし焼けない炒められない。
日持ちするからな、おりんご。
送料分1000円近く自腹だけんど。
1箱3000円?!お高いりんごだよのー。
サーバーはまだ届かないけど、おりんご、届きました。
σ(´~`*)シャキシャキ
さあて、本日は?
家から四方、最後に残った方面へ歩き出したらいあ。
こっちはどこいっても
坂や石段だ
あちこち行き止まりなのは坂のせいなのね。
なんかとんでもねえよの。
堀ノ内稲荷神社?
こっちかい?
あれかーーーー?!
まあ、ご町内のお稲荷さんだしの。
顔だけだしときますかね。
(-人-)ご町内に越して2週間になります。
(;´Д`)もう?!!!
どぞ、ヨロシク。
けけけーん
なん?これ
バクダン??
手水でなく絵馬殿?
絵馬ねっすけど?
ほふーん
とらわれの狐さま
こわいよ
どうしよう、そこそこ登ってきてるぞ
階段?!
やだなー。
こないだどっから帰ってきたんだっけけけけ?
がんばるプー!
応援するプー!
わたしはサイコーぉ!!
大丈夫か?
のぼれなくなったりしてるぜよ?
山側だわー
あちこち崩落の可能性ありですってよ
(>_<)戻らないといけんみたいよのー