今朝、横浜西口へ。
ウェンディーズファーストキッチンでお茶をしながら時間調整。
何度目かな?
不動産屋さんへ。
すでに請求額はネットを介して振込済みです。
本契約をいたしました。
家の鍵は8日の午後には受け取れるのですがーー、透析のため行けません。
(´;ω;`)9日の朝に行くしかないっす。
部屋の中、もろもろのサイズを引越し前にはかってカーテンやらガス台やらを買っておきたかったのですがこの身はひとつ。
無理ですね。
9日午前に鍵を受け取ればそのまま、測りに行けないことはないのか。
持てるものだけ買ってまた行けばいいのんか?
てか!
あと5日やんっ!!
いや、5日後は引越しやぜ?!
そのうち2日は透析あるし、1日は鍵やら採寸??やら。
Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ
もう時間ないんぢゃんかよう!!
マジかー!!
まだ10日くらいある気でいたよ。
公共のもんがあれこれ手配してない。
粗大ゴミもやってない、てか、もうゴミの日目の前やし!
あー( ∩≧Д≦∩) ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙~~!あー
順調に箱詰めしてたかと思ったら、ある時を境にパタッと手が止まっておりました。
何をどう詰めても、人にはこべるおもさぢゃないよ。゚( ゚இωஇ゚)゚。
でもスカスカの箱つくってたらとても数が足りないし、重ねて運べないやん。
いや、もお知らん振りして詰めちゃうしかないな。
今夜がヤマだ!?
というのは、もう少し後で実感する。
とりあえず、身近な駅から新居まで歩いたことがないので、歩きに行く気です。
不動産屋さんの下は八百屋さん。
今日は大根積んでますな。
ドン・キホーテ。
当たった鍋つゆ交換しようと思ったけど、あれ?何処からクーポンだすんだっけけけ?
あれこれやってもわからんちん。
時間も電源もないからまたにしましょう。
ブルーラインに乗ってー
蒔田駅下車。
まいた、ですからね。まきたじゃあないよう。
初めての駅だ。
せまっ!
どの出口からでればいいかもわからんちんちん。
ここでいっか、エスカレーターもあるし。
3番から出ました。
おそらくここからで良いはずなんだけどなー
(´・ω・`)こないだは不動産屋さんのお車で、一通の道をうねうね行ったので道も全くわかりませんでした。
そのまま物件押さえに横浜西口へ戻っちゃったからな、なんにもわからないまま本契約に至ったんよ。
切羽詰まってんのよ!
地図で見ると、:( ;´꒳`;):やたら道路が途切れてるんですけどーーーー??
山でもあるのんか??
ルートは平坦で済むはずだけどののの??
3から出ると、目の前に濱うさぎ。
あとはほぼ住宅街なので、お土産はここで買ってきてねー。
方向逆だけどなんか見えるから行ってみよーか。
ここの薬局でええかな?
他にもあるかなー??
大通りを渡ります
ほふーん
杉山神社
ざらざらの、風化しやすいおこまさん。
折角独特なお顔なんにのー。
ほへっ!?
またまた白蛇さまですとよー。
御朱印はこう。
おじゃましマース
なんっっっ??!
おみくじ、だよの??
燻製にすんのかな??
どーぞらいあをお救いくださあい!!
(-人-)ナムナム…
これかっ!
しゅろろろろろーお
えーっと?
ここからバスで
磯子や横浜、港町に行けるのんね!
タダで住むなら乗るやろなーあ。
(」゚Д゚)」みんなぁ!
らいあに時間をわけてくれえーー!!!