松原商店街方面から人がぞろぞろ出てくるなー。
年越しの準備が必要なんね、まっとうな人達はー。
(っ'^'c)
年を越えても先を願うなら、
ヾ(*ΦωΦ)ノ カレンダーが欲しいぞ。
まあiPhoneでわかるけど、パッと見られるカレンダーは欲しい。
どっかでまだ配ってたりせんもんかの。
ご家庭や会社に余剰なカレンダーをお持ちの方はԅ(¯Д¯ԅ)おくれよぉ
今日、
透析クリニック
あちこちに、正月の気配。
まだ今年は1日あるじゃんよ。
1日生きるって大変なんだぞ。
さて、今年最後の透析です。
準備はよろしいようでー。
マシーンがまだか。
あとごふーん。
あ?
ベテランさんが逆刺しでなく真っ向から刺しにかかったぜ。
まあこの人なら刺せて来たけどな。
(>_<)今日はミリでした。
途中で断念。
とってもかたくなってて刺せない…と。
血栓が出来てるか石灰化??なんとか化してるかも、と。
( ; _ ; )やなこと言うなや。
もう手術はいやだよ。
針を抜いて逆刺し。
どっきゅんこー
ふうぅ
返血っす
これをしないと生きられないのだわ。
普段はなんでもなく見えるのにねー。
人は寿命をのばせるんだ。
父も母も、病院で最後を迎えた。
命は永らえることができたけど、点滴やめたら半日もたたずに。
延命は望まない。
かねてからそう言われてたのに、入院後そんなこと言えないしな。
どこかでまだ治るとも、まだそのときでは無いと思えてた。
抜針。
ベテランさんが抜いたら、血は漏れなかった。
いつぶりかな。
いつもこの人ならいいのに、そうもいかんね。
1年間、
お世話になりました。
また来年も!
明日の用意されちった。
ロッカーもお疲れ様。
タオル、持ち帰って洗濯すべきか?
持ち帰りの袋持ってこなかったし、こないだ血がついたので新しいものにかえたばかりだからいいか。
ごめん、ここで年を越してな。
クリニックさん、いいお年を。
その後は?お迎えください、なのかな?
企業ゴミ?はまだ出せるんやなぁ。
さて。
手元にQUOカードがありました。
懐かしい響きですのう。
使える場所が限られるし、酒とかたばことか買えないものもある。
米は?
米は買えるのか?!と行き当たりました。
イオン、QUOカード使えないしな。
提携コンビニで、さらに米を置いてるところを探してみよう。
やって来たのはセブンイレブン!
スイーツ類がぎゅうぎゅうだよ。
これはすごいな。
みんな消費されるんだろな。
年末年始、楽しくね。
さあ、米だ!
最後のひと袋やん?!
さて、
セブンイレブンで、
QUOカードをつかって
米は買える?◀ ▶買えない?
やはり主食は欲しい。
オカズは主食が切れてから使えていない冷凍食品がある。
ふりかけもあるしな。
食パンを買い続けるか
一気に米を買うか?
さて、答えは?!!
あれ、ここ。
中華料理のお店だったよな?
こっちへ来ないうちにこんなことにー。
お米ひと袋ゲット!
水もいっぱいあるし、
先に希望が持てますね。
持とうと、思えてます。
色んな人に助けられて。