横浜市場まつり
ステージの開始です(´・ω・`)
MCはお笑い2人組!と言うのがここ数年の流れ。
ほぼ全てのイベントに何らかの力が働いていますね
全国区ではなく、大抵は地元地域の顔ですがの。
こちらは、横浜ヨコハマのおふたり。
市場非公認キャラ、ぼらジロー
口開けはーー
こーいつらだあっ
日ノ出サンデーズ!
いつか見たな。
野毛だったかなー。
何度も名前を呼ばされた?けど、覚えているのはうさぎのエリーだけやわ。
( ;꒳; )2列目なのでーーー
頑張って避けます
やはり、バイオリンがいると言うのはかなりの特徴。
なんだろ?
音楽学校の同期かしらん?
後ろはスタッフね( ˙꒳˙ )
( ;꒳; )( ;꒳; )
2番手はー
コーラスに特化した?
このグループ
まちだガールズクワイア
袖で仕掛け人のセンセがめちゃめちゃ張り切って振りとかしてるんよ
音楽家が仕掛けると、グループは勿論、自分の音楽を売り込みたくなるからやたら面白くもない前奏が長くなって、リズムがタンタンと入ってくる。
(´・ω・`)ひと山当たるとええね
ある程度の歌唱力を重視
見てくれはやや捨てた
(o'3')b シ――――!!
雨後の筍たちがかわいいやおバカやなんやら、グループとしての歌唱力を軽視?する昨今…
歌でやって行けるのか?
↑そもそも世に出す以上、歌唱力は持ってて当たり前なんやけどな
1番ちっちゃい子がやたら張り切ってるー
そーいや聞いた事あるよなー
足見せ、おパンチュ見せに走らないのはコーラスグループの意地?!
どーうしてもこのおっちゃんがぁ( ;꒳; )
本日はこのメンツで。
お次は急遽参加の中3少女ですよ