( ˙꒳​˙ )足ふきマット。

そんなもんとは無縁の生活をしてきたけどー。

(*ˊ˘ˋ*)さっき届いたー。

いろいろポチッたものがぼちぼち、ばらばらで届き始めています。

生活の文化水準が爆上がりな感じー。

金は使わなければ意味が無い…


昨日、東京。

クリエイティブミュージアム(´・_・`)

鬼滅の刃柱展。

これはあくまで抱き合わせ案件、言ってみればオマケである。

あれはーーー

カフェの列ね。

鬼滅の刃メニューがあるんだとー。

まあ、そこまではお付き合い?しませんけどな。

あちこちに、いろんな列がある。

間違えないように、当日券の列に並ぶらいあ。

並ぶ、なんてのもすっげえ例外なのよ?おらには。

この日はたまたま、それを可能にする経済力もあったからの……

カウンター。

何時の回とか選ぶことも出来ず?当日券を買ったらそのまま入場になる流れ。

おひとり様1枚、お好きな柱を選べます。

いやぁ、そこまで誰かを好きなわけじゃーあないんやけど。

ゴメンな俗で。

煉獄杏寿郎氏をチョイス。

買い物なんてこれっぽっちもする気は無いのに、グッズ購入券も渡される。

これがないと物販コーナーでの買い物が出来ません。

( ˙꒳​˙ )売りたいんぢゃーないのか??

もらったカードの柱が、展示説明をしてくれる。

携帯とイヤホンは用意しておこう。

ま、聞かんけど。

さあ!

ここからだ!!


でわ、そうなれた?流れをおさえておきましょか。

よこはまばし商店街で脅威のからくりサーカスでそこそこの純利益を出したらいあはー。

数々の生活グッズをポチリ、コーナンでフライパンも新調。

かんっぜんに舞い上がっています。

仕事ぜよーー!!

星川のパチンコ屋さんでーーー

4円フェアリーテイルに騙されてウン万円を失う:( ;´꒳`;)

勝ち続けることも

負け続けることも

有り得ないはず、なんだよの

心の底まで後悔するも…

最後にエヴァに座った。


え?!

|ω・)ジーッ

(;゚д゚) ゴクリ…

ビビビのネズミ男ーーーー!?

↑意味不明

モノクロシンジ

金ピカレイちゃん

なればっ?!


どおーーーんっ!

ヴォオオオオオオオオーッ!!

連打っ!!

当たれ当たれ当たれ…

当たってよおおおうっ!!!

ずいっ!

( ゚д゚)知らないタイトルきた。





押せっっっっっ!!!!!!!



(・∀・)

ここから

再び

伝説が生まれる

マジか!

せめて負け分だけでもチャラにできるとありがたい(T^T)

たのむぜーえ!?



ぶおおおお

今度はハンドル!

押せえええええええ!

( ĭωĭ )!!!!




ぎょぎょぎょーん!









ここが勝負どころ!

大体7、8回で終わるか続くか振り分けられる。

ドキドキ

とりあえず7回以上完走

ピクピク(( ▔•ω•▔ ))ピクピク

4円台だからここまでで4万円。

( ;꒳​; )前略おふくろ様

負けはチャラになりました

あ、終わっちゃった…………


あっあっ!?

復活したよーぅ!?

なにっ?!

怖あーああぁーいっ!!!

∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ

なにそれ?!

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

ひぃひいひいーっ

あっちょんぶりけ!!



マリ、ただもんぢゃなかったのね

この辺のお話は知らなかった











6万超えてるぅ



ぶつっ!


ここでiPhoneの電池が終わる

閉店時間まで、残り30分

さあ、おいくらかな?


てなわけで、

お外散歩も外食も柱展も怖くない土壌が出来上がっていたわけよ


奇跡は何度でも起こる、は、これのことよ。

なんとかなったな

すげえな

このままずっとやって行けそうやん

↑驕り高ぶるらいあ

それがまた、地獄を呼ぶことになるのもまだ知らずに。

↑ぇ?!