日月は2日続けて透析ない日なのは楽だなーあ。
あ、点滴はあるのね。
まあ、30分くらいで済むから許そう。
こいつは明日までの予定。
今は懐かしき、個室の洗面所。
箱に入った手袋がなんなのか?!
大部屋に移ってわかりました。
針刺す時とか、この手袋を取ってはめた上で医療を行われたのよ。
やはし!患者側のもんではなかったんよ。
個室だと仕切りもあってベッドまで遠いから、どこではめたのかまったく見えないかーら、確信できなかったのねん。
もひとーつ!裏がペタペタしたこの紙もーーー
大部屋は室内にシャワーやトイレがなくー、室外にそれぞれ独立してありました。
そこだけは個室よりいいな。
トイレとシャワーを一緒にしてー、ユニットバスとか合理的〜♡とか誰が考えたんだかしらないが、合理性なんかうんちくらえだわよ!なんで一緒にするかねーえ!
でだ、この紙、てっきりトイレにあるのかと思ったらシャワールームにありましてん。
またこのシャワーと脱衣所が仕切られて別々になってまして。
サイコーぢゃん、大部屋(*゚∀゚*)ムッハー
で、脱衣所にあの紙がぶらーん。
簡易足ふきマットだったんねーー!!
↑と思ってるだけかもの。
今日は朝の検査と目薬5種とお薬と点滴だけだったん!
先にわかってればR計画を企てられたかもせれんかったのにー。
思いついたのが午後だったのでいかんともできぬ。
明日にかけて!
夜ご飯をいただきましょーう。
ツナサラダ( ˙꒳˙ )
大根のコンソメ煮
(*」´□`)」ごはーん!
うおおおおおお?!(⑉º∀º⑉)
ニクたっぷり、ハッシュドビーフ!!?
まてまて!もう騙されないぞ。
(ㆍuㆍ)ムシャムシャ
あまーーーーい!!
(ノ∀`*)ノ))Å`)バシバシ
やあん、ちいかわハッシュドビーフぅ?!
( ˙꒳˙ )だが、人はなれるものだな。
何より肉どっさりぢゃん!
こんなに食べてもよかったんね!
けぷッ
さて、間も埋めておこう。
保土ヶ谷最後の透析日。
終わったあとはー
ふはっ!
バスにのったーあ?!
パスが復活して横浜のバスはたださ。
こわかあねえや!
_| ̄|○ il||li こわかった。
まさかこの辺に急行のバスがあるとわ
星川で降りてひと仕事するつもりだったのにににに。
降りられなかったーーーー!!
やってきたのは和田町。
どうしたもんでえ…
いっぱいやっか?
はうううー!
そうだここ、かつやがあったんだ
(;´・ω・)ウーン・・・
体感的にどーうしても信じられなかったのよ
1番うまいとんかつチェーン店がこれだと
!?
だって、美味くないぢゃん←言っちゃった
目突き金的なんでもありの戦いで!
いちばん美味いトンカツチェーンはどこか!?
それはまだ、決まっていない←なぞ
うっそだろうがよ!
某国のフェイクニュースだろう??
ギンなんたら言う坊ちゃん刈りのー
シ━━━ッd(ºεº;)
もういいや、と何年も入ってないかつやに入ってみるか!
と思ってどれだけたったか。
ないんだ、うちの方にかつやは!
そんなもんが1位だと?
おもしろい!
せっかくあったんだ!
焼肉とロースカツのセットの力とやら…みせもらおうっ!!
てか、これをオススメする段階で、まっとうなかつやじゃないじゃん??
やすっぽく組み合わせやがってーえ!
かつも細切りやなあ。
コロモは薄目だけんどの。
まあ漬物あるんは世の流れ
味噌汁でなく豚汁なん?
しかも値上げしたばっかじゃん。
かつ云々より、最初っからかかって出てくるソースが小杉!いや濃すぎ!!
これで全部だいなし!!
だれがうまいと言ったって
おれが不味けりゃ意味が無い(╳ω╳)
悪いな、1位に選んだ確たるデータをみせてくれよぉ
さあて、どうしたものか
じっちゃんの定食屋が懐かしい……
では、バスで戻ることは断念して
和田町商店街の反対側へ!
意外につづいてるな、メロンパンヤさん
ほら、地蔵まつりとかできた町よ。
これこれ
駅の向こうにあったはずのパチンコ屋が消えてたので?
もう選択肢はないんだ
それは!
ルパンで大勝利した翌日!
翌日は突然の入院になる事に、まださっぱり気づいてない。
そう、リターンマッチの保土ヶ谷でも地獄を見たガイアだ!
ふっ
勝ちの並を逃がしちゃいけねえ
仕事なんだし、ちゃんと続けねえとな!!
らいあがガイアにっ!!???
負け率100パーの相性を、やぶれるあてでもあるのかあ?!
つづく