昨夜の夜食。

上げ膳据え膳いただきとうございます

(´・ω・`)


( ̄- ̄ )んー?

おなじみ、

あったかいごはん

一人暮らしで毎回それがあるのはありがたいことや。

レンチンするものの用意から必要やもんな。

マカロニサラダ。

かうときはほぼほぼポテトサラダやよ。

最近はお高いので買わんけどー。

( 'ч' )ムシャムシャ

マカロニサラダもんめえな!

カリフラワーのソテー?

味が……ほぼない(;;)

揚魚

ケチャップソース

(´-ω-`)ついに、不味いものがでた。

味がなんともぼんやりしてるのとー

なにより揚げかたがー

時間がたってるのかもったりぼったりした衣。

これ、もっと薄いかせめてカラッとしてたらなーあ。

長い夜を越えて。


早朝の体温、血圧等チェック。

目薬ふたつ、おもちいただきーーー

昨日の件もあったので朝食時間を前後にずらせるとのご進言をいただきーー

早々におもちいただきましたー

さあて、本日のサザエさんはぁ?

知らんよ。

外界が恋しくなるようなよくある小鉢とー

朝は卵焼きねっ!

減塩なのにしょっぱめ。

甘さを期待しちゃってたよう。


味付けのりがつくとつかないでは大きな差だなぁ

あんまりオススメされない食べ物だと思ってたんだがね

ジュースつきぃ!

だが、みそ汁いっぱい、スープいっぱいがつかない上、お茶もでなーい。

食べ終わりもそこそこに

眼科の検査で移動します

スタッフのエレベーター(;;)

眼科だけどお初のとこ

入院棟の何階だっけ?

6階かあー?!

目は開けやすくなってるけど内容は薬効なし?

薬がもう少しきくのを待ちたい…と。

ほかの先生がたもやたら顔を出すようになってきてる。

(´•ᴗ•;ก)ほんっとに悪いんだけどー、この人が主治医?で大丈夫なのかしら?

不安が大きくなる。

途中で免疫ケア買う。

少しでも気持ちをあげとこ。

今日はこのあとなんにも無いと言うのでー

腕をぐるぐる巻いてもらい、シャンプーとシャワー。

またコンビニヘ行き、下着もご購入。

急な入院でなければ!

もしくは持ってきてくれる誰かがいたなら!

無くていい出費が、1回5000円単位でうはうは飛んで行くよ(´இωஇ`)

痛くなーい

いたくはないのが不思議やねーえ

お茶も買ってきたよ

へっ?!

時間未定でCT撮るんですって。

さっきもうないと言われたんやけどなー。

終わるまでお昼は禁止されたよ。

( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )CTって食べちゃダメなんだっけえ??

1時45分

(´・ω`・)エッ?

お昼ご飯もCTもまだなんだけどーー

眼科で写真撮りたいってさ

2階までエレベーターで降りて旧館へ移動して、3階へ上がるとぉーーー

あら、お懐かしいー

入院前に来てたところー

もお遠い昔のようや

で、そこではなくってそのお隣でー

眼球の写真撮影(´・ω・`)

いまになってからぁ??

行きは担当の人が一緒だったけどー

帰りは1人ー

どこっ!!

(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

あった、入院棟通路!!

表のアソコだけふるーいかんじのやつはなあに?

ブタとかニワトリとかかってそーう。

がんばれおれ

部屋に帰りついてベッドに腰掛けたら、CT撮りに来い!ですって!

今度は入院棟の1階だあよ

戻った分疲れたわー

2に入ってー

CT室前で待て!



まてやごらあ!?

CT室ぅ?

よっつくらいあるやんけーーー!!

誰かに聞きたいけどだれもおらんとおらん。

使用中の前にでもいるかー

もお3時前だー

いくらなんでもこれからおひるはないだろのー。

すぐにはやい夜食が来るしー。

あ、でも薬貰わないといけんのやったあ。