いまはこう。
靖国通り沿い、新宿三丁目に近いベローチェで充電アイスオーレ!
(*゚∀゚*)ムッハー
どうした?
そんな贅沢して!!
もお壊れちゃったか?らいあ
目がーーーー
目がぁあああーーーーー!!人情ある薬局さんで2時間近く休ませていただく。
いいか!
薬ならクオール薬局だ!!
是が非でも!!!
外へ出るらいあ。
明るくなってるじゃーないか。
長い夜だったのう。
一応バスの時刻もみてやろう。
だが、家へ戻るのは難しいと判断。
教えてもらったデニーズまで行って朝ごはんと時間調整だあ!!
早い時間のあさんぽ、開始やで。
諸々あってーーー
気が利くデニーズぅ!
かなり来てないぞ?!
これってもんがないのよ、おらには。
朝はパンよりご飯よの。
出来ればハンバーグを!
だけえど待ちいならいあちゃんに、教えなあかんのやアンアン
我慢がーだいじぃな世の中うををを🎶
15分のはずが40分近くかかったんですけどお??
おらの歩みは遅いのかい?
帰りは病院行きのバスにのったさ、迷わずな。
一応、もらった点眼薬をふたつ、さしてから帰ったぜ
番号札を貰って初外来の窓口前に陣取る。
8時半に窓口で呼ばれて、もろもろちぇっく。
2階の眼科眼科……と。
迷子になるよーーーー
せっかく早めに戻ったのに
なんか回り道したかー。
知らないって大変。
眼科受付もこんでるなー
:( ;´꒳`;)なに?
眼科だけでなんにんセンセがおるん??!
それぞれ受け持ちが違うんやろの検査は目に光を当てたり

かぜをたてたり。
おめめの検査は続くー。
今回は若い男のセンセ。
検査するも報告と違うようで別のセンセに差し戻し!
夜中のセンセやん。
そのまま日勤させられんのお?!
まあ、不機嫌にもなるだろうけどの。
夜中に見た時より悪化してる!とのことで、膿をとったり細菌を培養したり、明らかに扱いがちがうぜ。
ううあ!目の中にヨードチンキながしこまないでええええま!
しみるみるみるちるちる!!
せっかく出してくれた薬も先輩に却下されて新しいのをしょほう。
力なくだるーん。
白色系の粘りのある粘液が次々わきてくる。
昨日からずっと起きてるしー
この後も帰らず本業に
お会計
担当があわてるが、そう、おらは治療費かからないのさ。
かかってたらとっくに息を引き取ってるわー
病院にバスターミナル!
今日は地元でくすりをもらわないとー。
砧緑地とかこの辺なのねー
もう説明できないほどねもい
とりあえず
一度帰る時間がないので向ヶ丘通園地駅をめざしてます
ふいいいいいわー
ついたぞおおー
駅前改装中なんねーーー
うむ
気が向いたらほそくするからゆるして
ご入場
ロマンスカーカレンダーありマス
何やら妙なこだわり
向ヶ丘通園地
いまはもうそんなもこないけどー
おこのころは連れてきてもらったなーぁ