鳴ってるなー

ゴロゴロゴロゴロ



今日、昼過ぎ。

らいあは戦っていた!


久々のWeb面接ですぢゃぢゃ。

...( = =) トオイメ

どうせダメなんでしょーけどの←やさぐれ


別件でも、1度落ちてる?派遣会社には応募したくないなー

とか言ってたらほんと案件なくなりました


短期以外はそろそろ来月のシフトも決まり、働けても10月から。支払いはさらにひと月先?

そんな1件です。

結果は3日以内目処。

3日はなんにも考えないことにしましょう。


夕方イオンが米届けに来るから遠出はできないな。

誕生月は割引券とかやたら来るよの。

ここも割引あるけんど割引のために入るのはなんか違うわー。


先日、さすけさんからPayPayお小遣いを戴いてーー

なんでそうなったのか、タンメンの話題になりました。


タンメンって、なん??


(っʚ̴̶̷̆ ̫ ʚ̴̶̷̆ )っはっ??

こいつはビックリです。

さすけさん、タンメンをご存知なし。


なんでえーーー?!って思って調べたら、横浜発祥の、いわばご当地ラーメンの1種だとか……

おらがサンマーメン知らなかったようなものか?

そういや岐阜タンメンとか、わざわざ地名をつけて元祖では無いことを証明してるよなあ。

でも、東京に住んでたおこの頃から普通にあったけどなあ??

全国区ぢゃないんか。

全国チェーン店のメニューにタンメンなかったりもするよなあ。


( 'ω')/ タンメン知らない子は手を挙げてえ!


上の写真は、タンメン発祥とも言われる一品香とそこのタンメン。

神奈川に来るまで一品香なんて知らなかったわよさ。

一品香、タンメン食べてないけど、あんまり趣味なお味じゃ無かった記憶があるよの。

それでは、と。

やはり店舗や同じ店舗内でも作る人によって味におおいなる違いのある日高屋!

こっちの方がお安いしー、

ここにしますか。

オーホッホッホッ!

今日のお客様はだいのご飯党の
らいあさま
さて、本日のご注文はーー??

(・∀・)ターンメーン!!

( ˙꒳​˙ )これが日高屋の

野菜たっぷりタンメンか。


さすけさんにいわれて

はて、タンメンとはなんだろう?と

よく知らないことに自分でも驚愕した。

らいあママがよく食べてた記憶かあるだけや。


一品香の大量のキクラゲ

日高屋のブロッコリー

どちらもおこの頃食べた記憶は無いな

昭和のお子は

ブロッコリーなんぞくわあーん!!




でわ、

よそのタンメンを見てみよう

明らかに違う!

つぶれたし。

寂しいよぅ

白いよぉう

あ、いや

これも違うな

そもそも

元祖タンメンはもやし!

それ以外は自由らしい

こーいうオサレな時代のもんやない

そう

山はあったと思う

( ー̀εー́ )なにこれ

ちーがーううぅー

タンメン縛りでなかったら好きなタイプ

う?

なんだこれ

次元が違うな

スーブは塩だったよ

こんなにスーブ見えちゃダメ

あーん?

かまぼこはなかったようなー

だからキクラゲいらん

多すぎでしょ

なんでいれるの?キクラゲ



タンメンとわ?

なにか


さあて、本日のオーダーは?

野菜たっぷりタンメンとー

半やきとり丼に餃子のセット

(´-ω-`)ふーん.....

こんなに肉入ってなかったよなあ、

たしか。

まあ、肉料理作ると出る

木っ端みたいな肉やけどの。

ブロッコリーはありえなーい!

半分のご飯物って

大抵みてくれはわるいな

焼き具合はお好みと違う


けんど

バカにしてたけどそうでもねえな

日高屋、許しちゃる

そして

おまけを付けなくても

十分におなかいっぱいになってしまった

ご飯党のおらが

麺にまけた(;;)

ε- (´ー` ) フー

ほんとはお誕生日に

豪華なハンバーグでもお食べだったかも。

PayPay、使わせていただきました

さすけさま、ありがとうございます


遠出する時間は無いので

そこらをぷらっと

あそこもタンメンあるね?

なんかこええよ

チャーメンって、なに?

また知らない麺がでた!

いや、麺なのかなこれ??

肉野菜麺。

もう、タンメンと言われて出されたら

おらは疑わないよ。

(´・ω・`)