神楽坂夏まつり

ここからでいすね


本家はこっちと言いたいねい


ところどころに……

やな事あるなら、ヤタラケルナグールしていいよぅ←なぞ

なんか、やりそうね

風船くばりーー

あはん。

水やら氷やらに吸い寄せられます

もおなーんでもええからよう

さっきのところ。

これは!

あれだな!

名前は覚えてないけどー

上野の下町ハイボールなんちゃらで見たことあるね

なんでか知らんけど、上野では太鼓に許可がおりず、電子太鼓叩いてたグループ

乙女太鼓?

(´・ω・`)あ、これはリハね

本番はまだ先です

この日だけのピンクの団扇が配られています


諸々あって神楽坂から九段方面へ歩き出しています

食べ物屋さんなのにー

たまに見かける?趣味化したショーウィンドウ(*゚∀゚*)ムッハー

さーすーがーにぃーー

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

馴染みになれない現場もあって…

この通りはあまりつかえませんでした

( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

あれなに?!

まえ、なかったなー

CGみたいだのぅ



そして

暗くなった頃に

到着しました!

靖国神社(´・_・`)

大鳥居



大おこまさん

あの辺か!?

人が集まってるわ

抱き合わせの最終目的地です

千鳥ケ淵、灯ろう流し!

流し始めてまふ

ちらほらとーー

こんな夜も過ごしてきました

この先は、

また、別の機会にーーーー