雲あれど晴れ間さえ見せるそら。

今月は誕生月間で出来るだけあちこち行ってるのにののの。

地元の郵便局で我慢しる?

(;'ω'∩)え?

ずっとこないうちに、郵便局の半分を棚やらで区切って

向こう半分がゆうちょ銀行になってたわ。

ゆうちょ銀行で

バスの障害者の乗車券、更新のお支払い。

(。´・ω・)ん?

ブツの受け取りは郵便局側へ。

なんね、それ??

郵便局側。

お上はわざわざ余計なことをしてるようだな??

発行されるのを待つよ。

なんか、舐められたもんでちね!

できましたー。

って、10月からかい!

全然急がないでええやん。

よく考えたら最近まったく使ってないしのー。

大きな看板、焼肉きんぐ!

でも、なぜかそれ、コーナンの敷地内に?!

きんぐにしては小型店。

しかも、コーナンの敷地内で駐車料とってんのね。

コーナンは無料?なのにー。

別にいっかー。

でちねー。

でかプールやすっ!!

すげえ!ほしー!

置くとこないけどさっ。

ぎゃーす!

園芸コーナーに怪獣!?

すげえ!

食用植物の苗がごっそりねえよ。

世の中の物価高に耐えかねて?家庭菜園やっちゃうのんね。

でかいのは4万円のサボテン

(;'ω'∩)

(。´・ω・)ん?

これはまさかっ!!?

帷子川、水多し。

コーナンにあるはずなのに目的のお品が見当たらない。

誰にも聞かないぜ!

もお、星川駅から相鉄線に乗っちゃうもんね。

ま、理由付けが欲しかっただけで

もともと、よその町へ買いに行く気だったけんどの。

なんとか扉が稼働してない駅。

やってきたのは二俣川だぜ!

ドン・キホーテ行きます(´・ω・`)

マテ!

駅ビルが

大改装しちょる。

ライフ撤退??

ジョイナスの名前に乗っかるのんね。

寂れてたから仕方ないか。

さてドンキ。

ドンペンちゃんが黒くなってますけどー?

はい、折りたたみ傘を求めてきました。

コーナンに絶対あるっしょ??


m(*_ _)mごめんなさい

いただきものの折りたたみ傘、

つくばの祭り会場に忘れてきました(T ^ T )

後ろが長い、後ろも濡れない変形傘で重宝してたんですけどね。

まだ語られてないまつりつくばのパレードで、始まる前に雨が降ったのでさしてたのん。

濡れた傘をリュックにいれたのが、V3を起動不能にした原因でしてー

おなじてつは踏まないよん!!と外に出しててそのまんま(;´༎ຶ۝༎ຶ`)

せっかくいただいたのに、ごめんなさい

二俣川では、ついでに目ざしたご飯屋さんが臨時休業!

かき氷屋さん?もソールドアウト?!!!

なんかついてないな。

おなじみの路上店でぶどうではなく桃をご購入!

甘いよ!って書いてあるううう。

串ばんちょう

そろそろ帰りましょう。

メールでお仕事の映像きました。

そのうち原稿もきますからね。

なかなかいいお色になってきました


( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!

桃、かてえよっ!!

カチカチやんか!!

たしかに硬い桃を好む土地もあるそうだが、おらはじゅくじゅくが好きー。

ぶんすかぷんぷん!!


( .ˬ. )でも甘いことは甘かったので文句も言えんわ。