今朝、千葉駅にて内房線にお乗り換え。
どれが内で外なのかー。
とにかく田んぼーーー
通学生でいーっぱい
そもそも?横須賀線も東京で空くはずがそこそこ人乗ってて座れなかったのよ。
片道4時間近くかかりますからね、できれば体力温存したあーい
おおう!
大貫駅で学生さんがぞぞぞろっとおりました
なにこれー!
床に寝っ転がっても怒られなぁーい!
ここからはお外の写真も撮れますわぁ
ありはなんだ!!
佐貫町か。
聞き覚えがあるぞ。
マザー牧場行けるとこぢゃねっ??
もおここで降りてバスでマザー牧場行ってもいいじゃんいいじゃんすごいじゃーん!
ずーっと、行きたいとこの一つなんよ。
でーもバスだと大変そうなんでなーあ。
今日のとこは、予定通り先へ行きましょう。
海が見えてくるとなんかわくわくすんなあ。
乗ってる電車は、ここ、上総湊止まりなんすよ。
快適だけどお乗り換えです。
えっと、8時7分に着いたけどーーー
乗り換え発車が9時、ですとおー?!
どおしようかねえ。
50分あるなら駅を出てみるかい?
わざわざ来たりはしなさそうなとこだしな。
仮にも駅名に湊とつくんだ。うまい魚もあるやもしれん。
待合室で待つか?
いや、やっぱり出てみよう。
おや?なんだろ。
電車いるなあ。
これどこ行き?
まさかここで50分調整してるんじゃないよな。
。゚(゚´Д`゚)゚。はひーーーん!!
発車した!
これ、乗っていいやつだった!!
おま、時間全然違うやん?!!!
どうーなってるのおおお????!
↑今回、時間がおかしくなります
千葉、こええ。
次は9時。
わけわからんわ。
悔しいけど悔しがってるだけでは時間がもったいない!
ホームから改札口まで跨線橋を渡ります。
なんで海側に出口ないのん?
(;_;)
踏み切りずっと向こうやん?!
海水浴場あるようなのに、なんで山側なのよ。
いや、千葉はどこでも秘境だよお
( ´∀`)
お馴染み縦型の自動改札機
すでに無人駅だわさ
乗る人もなし
のどかねーえ
さてと
どうしたものか
片道20分以内で行けるとこまでいきますかの