さて、今日もなにごともなくー
終わりたいな
終わりのための始まり
準備はいいかい?(・ω・)
担当さんがどっかいっちゃったなー
どうやらゴミ袋が用意できてなかったようじゃ。ここからはみえないけどー。
1連の作業でそこそこ廃物が出るので、マッシーンの根元?に透明のゴミ袋がはられてそこに捨ててます。
準備するのは別の人。
ダブルチェックにもなるしのー。
今日は用意する人が変わったのか、高さやら管の位置やらの勝手が違ってやりにくそうだ。
( ˙◊˙ )ホォー。なんでもない準備のようでいろいろあるんやなあ。
そんでもってドッキュンコー。
透析始まってから別のダブルチェックの看護師さんがやってきますが…
ちょいと血が漏れてた?垂れてたようで
青いシート持ってきてなんかしてます。
(´・ω・`;)折角のイレギュラーなのに、ベッドに仰向けになってるから全く見えません。
勘だけで撮ったものの全然写ってないやあ
完璧だと思ったのにのー
こないだからなんか体のあちこち、にピリピリした痛みが走る。
帯電してるか?おら?
気のせいではないな。
騒ぐほどでは無いけど、なんかピリッと軽く痛むわ。
まあ、終わってくれれば
それでよーい(っ´ω`c)
返血
ずっと平和でありますように
ゴミ袋、これね(,,・ω・,,)
おや、今日も外は明るいな。
軽く夕焼けまでででで。
もう2週間か、お薬の日なのでー
イオンスタイル天王町店へ直行しもうす💊
坂になってるんで、薬屋に行く時はここから下る。
1階なのに降りてくのはなんか不思議だぁ。地下へ行く気になるわ。
段々と段々とだんと降りていくぅ♩
いろいろつくるんだなぁ(゚ω゚)
処方箋だしたら、また、こちら初めてですか?って言われたよ
( `ㅂ´ )どんだけ来てるかな
はっきりしたのは、ここ、客の顔を覚える気がない!ってこと。
別に覚えなくたっていいんだけど、ここに変える前の薬局は3回目にはらいあさん!と言ってくれてたからつい比べてしまう。
数字ではなく、人を見てくれると信用度が増すなあ。
薬渡される時も説明←これはいらんと思うんだけどね
説明の間、1度も目を合わさなかった。
おらは基本あわない方がいいけどさ、商売としてはどうなんかなー。