(இωஇ`。)

おらが悪かった!

陳謝したいと思います!

↑思うだけかい?!政治家の言い回しだよな。

1週間ぶりぶりのお夜勤はホワイトデーでした。

おおお?

ホワイトデー!

きゃっきゃっ

エフェクト出た(ノ*°▽°)ノ


確かにこれ、あやしい気はしたんだけどねぇ。

1番最下位の?義理チョコ返し品がこれに入ってる

渡す相手はシフト外、ってか休業中でして

次のお夜勤である土曜に会えなきゃジ・エンド!

てか、土曜でも人にあげるにはどうかな?って賞味期限(´・ω・`)

焼き菓子なのに短いなー。


では心にくすぶる疑いを晴らしてみようか

\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ひっ!!

お店の人がコブクロにまとめてたよ!

散々詰ってきた

パティスリー・ラ・ベルデュールさま!

ごめんなさい。

左が義理クッキー

これを店の人が袋に入れてくれたんだと思ってました( ºωº ;)

大袋の中に、自分のおやつ用に買ったガレットがなかったので、入れ忘れたと疑わずののしってしまいましたよ。

はい、これガレットちゃんね。

両方一緒に入れてたんだねえええ。

別々のお品だったんですょ。

御相手が休んでなかったらそのまんま渡してたから、永遠に店のミスになったままでした。

でも、一緒にするかなあ?一言聞かない?ってか入れたあとでもご一緒にしましたとか言わない?

↑謝罪会見でつい出がちな正直な想い。だがそれを言ってはいけないんだ。

とは分かっているけど言っちゃうな。


大袋に入ってなかった段階で薄らと疑惑はかけたんだけど、シール剥がしたあとが付くと、嫌でしょ?貰う方も。

だからはがさなかった、いや、剥がせなかった。

確かに全部調べないで批難したおらに非はあるけど、心理的にも開けらんないよね?ね?ね、ね、ね???


謝罪で言い訳はいけんよな。

ごめんなさいでしたっ!!