今朝。
テレビでは箱根駅伝がスタートしました!
もおおなじみですね。
らいあ家から歩いて行ける距離に箱根駅伝のコースがあります。
タダで眺められるので、相変わらず興味は無いけど眺めに行くことがほぼ恒例です。
今年は復路は透析とお夜勤があるので、行くなら今日しかありません!
でーすーがあー!
ふっと、ズーラシアに行こうかなと言うおかしな思いも生まれてしまいました。
本年最初の営業日!
多分カレンダーがもらえーる。
今年は百均でカレンダー買ってあるからいらないんだけどねー。
しかもバスだと遅くなっちゃうので、電車賃が必要になります。
どうしたものかー。
電車なら35分くらい時間あるな。
あ。
神明社、行けるかも。
コンビニのホットミルクが気になるお年頃。横目に見ながら神明社を目ざします。
天王町から星川の高架下が商業スペースになると噂されかなりたつけど
あ?今春完成予定なのん?
この下おされになるのん??
こんなんなるんですってよ。
なんか寂しい??
こんな時期。
今年はこれで3度目の神明社。
まさかまた行列が?!
いなーい(*´>∀<`*)キャハッ
ついにー初詣だあああ!!
浮気しないでよかったあ。
ふんふん?
嘘のようにすいている!!!
手水で清めてー
人形やっとこう!
頭が痛い時はあたまを
人工透析になってからは腎臓を
何とかして欲しかったけど
神様と言っても無理なもんは無理だろう。
腎臓はなおらん!諦めてーーー
ハートだ!
おらの悪いとこはハートだろうがよお❤
どうぞどうぞよろしくお願いします
茅の輪
お、火もつきましたな🔥
例年ならご縁がありますようになんて理屈付けして五円玉にしますけんども
このご時世、神様だって大変でしょう
しゃくえん投入(◉☗◉💧)
一回りする時間は無いのでごめんなさい
御籤もひいたし
御神矢も買ったし
これで初詣コンプリートやろが!
なかなか頑張ったよね、今年
炎!
焚き火とかそこらで見らんなくなったもんなあ。
なんかすてきやん。
これであとはどこの寺社だろうとこわかあないぜ!
やっと気持ちが楽になれました
コーヒーショップのジョーたちをながめながら駅へ向います
気持ちはもうズーラシアや!
例年の流れがかわるぜえ!!
計算通りにことは進んで
お時間も無駄なく
ホームに着きましたよ
ん?これはどこだ?
神明社に足りないのは露店だもんなあ。
どうしよう、これ!
相鉄線空いてる。
空いてる時のボックス席は旅気分あがるう
鶴ケ峰着!
ほとんど降りる人いないな。
動物園ガラガラぢゃね?
気をつけて進むう
まずはズーラシア、
行っちゃいましょう!