昨夜。
マルエツからの帰り道。
のげーーー
そういやあ、大阪王将のスタミナ肉餃子
冷凍であるのねん
橘樹神社
奥に
もう新年の用意できてますね
今日昼3時からのなんたらで使うのかな
夜中の初詣やめて、1番近いここにしようか
あーーーーー?
今年本厄だと思ってたけど
数え、なの??
数えってなに?
うう?生まれも書いてあるな。
ぜんぜんっ違うやーん!!
後厄ですらねええええ。
この一年の怯えをかえしてええ。
今日、先ほど
厄が祓われたらいあに荷が届きました
年内最後のこの大晦日に?!
冷の凍だぜ!
これはあれだ
昔馴染みのうたぴょん!
いやうさぴょんっちだな
厄終わるとやっぱりええなあ
ほおらほらほら
北海道民ならじゃが豚やろが!
ふった箱もありますやん。
大根しかねえぞ、うち。
そして、道民のソウルフード、いももち!
すっかり北海道民になっちまったな。
広大なうさぴょん家の庭畑でつくったじゃがいもを使ってます。
ん?何年もいただいてきたけどー
これって衣つけたらコロッケにもなるんぢゃね?
やらないけどー
緩衝材?としての甘酒飴。
喉痛い時にいいんだよなー、これ。
あれ?
そー言えばさすけさんからうがい薬もらってないわ。
持ってきた!って言ってたのにん。
あと、画像だすとブログ閉鎖されちゃう危険なブツもありましたがお見せできませえん。
うさぴょんさま、
年越し物資、ありがとうございます!
年越し迷惑メール。
楽天にもなるのね。
ホンモノはリンク貼らないのよ?
知らないのかしら、
おっバカだわねええええ!!
そう言えばさ、
最近家でトクホンの匂いがするんよ。
昔の、シップみたいなやつ。
うちにはシップないし、シップしてる人ともよりそっていないのに。
すぐに頭に浮かんだのはらいあぱぱ。
よくトクホンはってたなー。
ねぇ、ウチ来たの?
心配させてる?
でもどーもならんよ。
時々、なぜかふっと香っています。