武蔵五日市、いつかいち、でいいーんだぜぇ

やってきたのは小学校の廃校を使った戸倉しろやまテラス!

基本、宿泊研修施設。

その中に、レストラン?があります。

ランチのある日は幟が出てるような写真みたんだけどなー、出てないなー。

校舎に入りましょ!

食堂、食飲室〜しょくいんしつ。

15分待ち??マジっすか?

やってることはやってるか?

団体さまが来たらやらない事もあるらしくー。

ここではきものをおぬぎください

なんぞあるな

山男のガチャアルヨー

学校らしー?!

けどまあー、どーでもいーかー

もう少し懐かしさとか感じるかと思ったけどー

廃校にはよく行くからなー

芝居の稽古場としても入り浸ってた

それがなくてもー

らいあの時代の小学校はもっと古いんでなー

思い出は美しすぎて


さて、こちらです

もーっと学校っぽいかと思えどもーー

かなーりおされなつくりやん

揚げパンとかあるけどあんまり出た記憶ないんだよなー

日替わりもあるけど、給食っぽいのはカレーかなあ


注文とお支払いをして待ちますよ

茶と水はセルフ

校庭よりの窓際席に座りました

いや、全然空いてて15分待ちってなによ?状態

幟もでてなかったし、結構雑?

お呼ばれして持ってきました。

お飲み物は牛乳でもいいんですよう

窓の外、いい感じですねえ

こんなことがアルマイト?!

器がそれっぽいだけで

素揚げの野菜まだ乗ったおされなカレーやん。

コロッケとパインと

サラダもついてー!

飲むんだったらあー

飲むんだったらUCC

いつでもどこでもUCCコーヒー🎵

完食!

ゴローゴローいっのっがしらあっ🎵

まあ、妥当か。

ご馳走様でしたー