ただいまー。

うん、ただいまだ。


結論から言うと、面倒な?調査票に記入したけど抗体検査はやりませんでしたー。

なんだよ、おどかすなよお。


だが、

実は陽性だった方がなんぼ楽だったか。


今朝、

すっげえ眩しい日差し!

なんじゃあこりゃあ。

まじ、目が開かないほど。

地球最後の日かとおもっちゃったぜ。

相鉄線で平沼橋へ。

おなじみの道を歩いていきますよ。

(/ _ ; )ぷりちゃん。

お礼が強調されとるん?

この辺のお祭り、

今年は帰ってくるのかなあ。

もし検査をパスできたら

帰りにカツ丼食うたろか?!

ひさびさにやってきました。

受付済ませて

お二階へ。

ここは検査階なので病人臭はしませんな。


そもそも一階で待たされたけど検査もなく二階へ通されたから

???状態。


着替えて

袖ジョキジョキ切って

ゼリー?塗ってグリグリして。


そもそもが、シャント手術後の様子見でしたよね。

前回、細くなりつつあったんでしたよね。


:(;゙゚'ω゚'):

バルーン手術決定!

血管1.2ミリで、血圧下がったら詰まっちゃう!って状態でした。

それで赤ランプ多かったのかな?

腕にも違和感あったしな。


( ;∀;)あれ、痛いんだよなー。

切って縫うのはなんともないけど

血管膨らますのすげえ痛え!!

先生、されたことないでしょ?

泣いちゃうよ。


最初水曜と言われたけど

ごねて?来週の月曜に。

結果論ではありますが、

夕方になってこないだコロナで延期になったお仕事が水曜に入ったのは驚き。

ごねて?よかった。


それまで血管詰まりませんようにー。

それはあなたが悪いのでなくー

私のせいでもないー

強いて言うならばそれはー

何かの間違いでしょおおー🎵

元日テレキャスター?

なんだこのクルマ。

横浜駅から

大井町乗り換え。

地下へ潜ります。



いやぢゃあ!

手術いやぢゃあああっっ!!!


とてもまっすぐ帰る気になれません。

懐かしきお電車に乗りますよ。

そうです。

お台場を目指しています。



いたいのいや

いたいのいや

いたいのいやああー