相鉄線、ゆめが丘。

ここまで何にもない駅前も珍しい。

大通りに出て歩きます。

(・∀・)!

溶岩窯のパン屋さんまたあった。

気にしてみると結構あるな。

10分も歩きません。

目の前をきゅんきゅんしたカップルがあるいていたのは、多分同じ目的なんだろうなー。

入ったらいるんだろうなー。


ちっ!

ここだよなー。

入り口はこの先だわ。

はっ!

柑橘もおくれよう。

なるべく毎回違うところへ来ています。

まだちょっと早いので気になるものを見に行きます。

これか。

吉田飯店。

地元のオススメ店らしす。

帰りにお昼食べたいとはおもっています。

情報なければ個人的には入らないんだろうのー。

さ、ここです。

今回の戦場。

へっ?

受付を終えて

ハウスの真ん中くらいのとこで

殺菌やら

説明やら

練乳やら。


入り口前

もしくは入ったところで

ってのしかなかったよなあ。

真ん中まで行くのは初めてだ。

なんでー?


真ん中からあちこち散ってくれた方がいいのんかな。

入り口近辺から食べられちゃうと後から来た人が気持ちしぼんじゃうのかな。

ここは何かが違うぜぇ。