ただいもー。
えっ?なあに??
帰るよ。
当たり前じゃん。
もっと遅くなる理由でもお??
この工事中にお給料日が来たらいあ。
有給を1日余分につけたとは言え
お家賃ちょっとの収入あり。
実際、今後はもっと減るな。
お財布眺めて
気晴らしはお買い物にしたのさささ。
お外はいいねえ。
まだ雨降ってこないし。
サティなき今、
松原商店街くらいしか行くとこねえわ。
タレ屋さん開店しました。
ご家庭の味付けでは叶わないお時代かい?
タレが売り物としていっぱい並ぶようになって複雑な感じがしるよ。
さて、ブロ友さんから情報を得て!
100円ショップでトイレの洗浄剤、ドボンタイプをご購入。
埼玉県では普通にあるよー、と言うことですが
こちらの地元では
あちこちのお店からドボンタイプが消えています。
タンクの上に手洗い水が出るタイプのものが主流となり、そこに置くタイプの洗浄剤も主流となりました
↑言ってることわかるぅ?(/ _ ; )
末永く扱ってね
で、
パチンコやらない分←言っちゃった
初入浴のためにおばけ玉買ってきました。
でろでろでろーーーーおばけぇ
きゃっきゃっ(´∀`)
豊島園。
まだ3時間ほどあるのにどうすんだよう。
お土産買わないしー
遊具も乗らないー
あ?
いや、待てよ
この入園券は乗り物代ふくまれてるんだ?!
なんか乗ればいいじゃん!
遊園地で何か乗るのどれくらいぶりじゃい?
イベントやイルミは見に行くけど、乗らないもんなぁ。
でわ、
安心安全なポッポに乗りましょう。
いっとーまえがいいよう!←こども
なんか簡単だの。
運転士さん乗っちゃった。
むかーしはね
そこに鎖で繋がれたお猿が乗ってたんよ。
お猿電車ってのがあったんよ。
動物虐待みたいな流れで消えちゃったけどの。
おらあたりが実際乗った最後の世代ぢゃね?
さあ諸君!
入浴の時は来た!!
ってか
世間様は明日から三連休なのん??