終わったー。

浴室の壁の件。
なぜか大家さんがやる気満々で
壁だけでなくバスタブや洗面や便器等々まるごとリニューアルさせる気でおおごとになってます。
先日のアレで業者も決まり、工事前の最後の寸法取りで二人やってきました。

浴室内の寸法取りだから
そこだけでいいんだよねー??
給湯の親機を見たいからと、部屋の中通ってベランダ行きたがったりしないよねー??

汚部屋を片付けてないから
もしそうなったら断固阻止するぜ!
と、大変気を張っておりました。

ドンキ行く気だったけど
ねむねむが襲ってきてます。

公園みたいなとこにパインが落ちてた日。

これ拾って帰って食べたけどうまかったー。

パインなんて落とすか?ふつう。


いや、食べてないから。

らいあなら、とかすんなり受け入れないでーーー。


涼み屋さんがお休みで

そのまま横浜駅はそごうの辺りへ。

ハイジのフェア。

なんで今ハイジ?


先日もきた、デパ地下出店中の天ノ屋さんへ。

氷の口になってたからなー。

メニューは四品にしぼられてます。

猛烈にピスタチオ推ししてましたが

キャラメルのかき氷をいただきます。
これです!
ピスタチオは東所沢でいただいたしなー。
甘苦。
うーん、人工的なお味は苦手かもなー。

イベント仕様なのか、量的にやや足りない。

おかわりしたいところや。


うああ?

マーロウが出店してる!

あそこまで行かなくても

プリンが食えるのかあー。


またにして。

横浜から

大井町経由で

東京テレポート駅へ。

あー、辺りは東京2020になってる。

結構来てなかったな。

お台場です。
え?こんな屋根?なかったよ。
自販機がパラリンピック。
そう、アレを見に来ました。

って、
海側に行けなくなってるうううううう!!!