気がつくとiPhoneちゃんの充電量が30パー切ってる?!
( ゚д゚)挿しっぱなのになぜよ!!!
70まで充電したところでお昼になっちゃったよ。
どうするよ?!
ネタ、とりあえずないぞ。
保土ヶ谷方面に歩いていると
いつぞやの保土ヶ谷駅行きのバスがやって来た。
変なとこ曲がって星川の方行っちゃったやつだ。
行き先が駅になってるんだから間違いなく着くんだろうけど、どんな回り道だよお。
前は危険を感じてすぐ降りちゃったけどね。
今回は出るのも遅くなったので目的地が曖昧状態。
時間かかったらそれなりのとこに向かえばいいやね。
保土ヶ谷公園の山に登り、球場を越えて
ああもうどこまでいっちゃうのおおおお。
すっごいぐるっと回り道をして
最初に曲がった角の先、二つ目くらいの道に戻ってきた( ̄^ ̄)
やっぱりこの路線、乗らないで歩いた方がはやいな。
保土ヶ谷駅に到着。
なんだ、人いねえなあ。さ、電車で電車で電車で電車でGo Go Go!
鎌倉越えました。
帰りに寄るかもー、カモーー。
寝らんない時間も多いけど
自由な時間も多いんだあー。
逗子どまりなのでお乗り換え。どれー?
わからないよおーー??
ホームを渡って行ったり来たり。
同じホームに別の方行く電車が来るシステムはほんとやめてほしい。
えっと?
鎌倉に戻って来ちゃいましてん。
今日はほんと、真っ直ぐいけない日やねえ。再びの逗子。
短い電車がホームに来てた。
こいつ見逃したらえらい事になってたぜ。
横須賀すら越えて
やって来たのは衣笠ですよ。
電車を降りてホームに立つ。
んああっ??
なに?無音???
町の音とか気配とか一切しない!!?
なんだここーーーーー。
心配したけど、駅売店に横須賀商品が。
なんにもなくはないようだ。
平屋の駅、最近珍しいわー。
第一目的地、衣笠大通り商店街。もっとちっさい野暮ったいとこを想像してたのに
なんぢゃあここわあ?!
多分こっちの、
裏のアーケード街にあるんだろうな、あれは。
裏も思ったよりしっかりしてるのう。