水すましみたいにすいすいと
東京の空をわたる奴がいるー♩
部屋の中にいるのに目がかいかい。
もおだめだあー!

遠出も控えてるしなー。
松原商店街でも行くかい。
おや?
この公園は満開ですな。
うおおう。
いきおいあるねーー。
むっはー!
で、松原商店街だけど
店休日が多い日だー。
ほぼお休みだー。
中心をそれて
甘味の甘ん坊。
一番人気がクリームあんみつ!
焼きそばや焼きうどんのある昭和的店舗。
でも結構いいお値段にみえるな。
いまこんなもんなのかー?
こんな通りにも食堂があるのは知っている。
原価のかからなそうなやつぅ。
まだ入る勇気はない(`・ω・´)
イオンなき今、
専門店はあるもののスーパーのように一軒で済むお店の少ない我が地元。
最近のお買い物はここー。
また公園のとこに戻り、
なんとなく先へ行くと
おややや?
こんなところに食パンのお店が?!
いつのまに!!
まだ開店してないわ!
予約は受け付けてるのねん。
若者の街ではないのだが
高級食パン、受け入れられるのかしらん?

近所のパン屋さんもウゴウゴルーガしてらんねえなあ。
いや、ウカウカしてらんないねー。
あ?
家がなくなっちゃるわ!
にゃっ太たちはどうしちゃったかねえ。

あー、
目がかいいよう。

明日の透析も
念のため遅い時間から
椅子式隔離透析だあよ。

お夜勤は出停だからいいけどね。
1日だけ休むんじゃあダメらしい。
それでペナルティがつくんだったらやだなあ。