平熱が35度台、最高で37.8度の熱。
熱を出すのが記憶にないほど久しぶりなので戸惑うらいあ。
他に症状はなかった。
隔離はされるものの密室ではなく
上と下の空間は空いています。
ロッカーによることもなくビニールゾーンの中へ。
まあ、コロナが疑われても致し方ない。
いつもの部屋の中に
隔離ゾーンがふたつ。
海外ドラマがあったなあ。
プラスチックというよりビニールハウスっぽい中で暮らさざるを得ない、病気などの免疫を持たない青年の話。
今回は椅子に座っているので
いつも見えないものが見えちゃうよー。
麻酔テープを剥がし、
第1の針が刺される。
この針は見てたら痛くなりそうで刺す瞬間は目を背けたらいあ。
先に針が刺さっているので
いくら抜いても痛くなーい。
看護師さんもなんども出入り出来ないため、
いつものように血圧計をはめたまま。
テレビ見て時間を過ごすこともできませぬ。
座っていると
いつもよりいろんなことができそうに思えます。
携帯も楽に扱えるし
本でも持って来れば読めそうだ。
なんでもできそうでなんにもできない時間を持て余す。
ひまひまひまー。
平熱に戻ってから2日は出勤停止。
明日熱がなくても
土曜までお休みになりました。
まあ、仕方ないわ。
そして明日熱が下がってなかったら
クリニックでPCR検査になります。
噂の検査。
この際体験してもいいかな。