昨夜、お夜勤通勤時。
なんか生きものの気配がないよ。
震災時みたいだ。
何事も起こりませんように。
おせんべもらった。
だーいかんげーーい( ・∇・)
えっと?
日曜だよねー?
そこそこ人も降りるのは
シンパシー!
あら、最近来たよなあ。
宝くじ売り場がしまってますよ!
最近連結バス、流行りなの?
これでオリンピックなかったら大損だあねえ。
初日の出イベント中止ですってよ!
かあー。
おいら肉ひろったー
棒に乗っけてちっとずつちゅっ。
やはり肉はお上品にいただかあーないとねー。
新橋裏を行きます。
おなじみのベローチェで時間調整。
月曜は透析ないから
日曜は勝手に無制限?!
虎ノ門方向に進みます。
ここも黄色くなったなー。
ほら、
イカのおすしの街ですよー。
ラーメンといえば喜多方派。
またやってないやー。
お仕事後、新橋。
人、やっぱ少ないか。
これあれかい?
お一人様焼肉の?
まあ、どこでもおひとりさまだけどな、おら。
だがなあ、
イタリアン?もいいかなー?
やきとり弁当も捨てがたいのう。
まだはやいし、浜離宮あたりでいただいてもいいなあ。
30分ものを40分であげるって
ほぼぶっつけ( ・∇・)
上手く行った日は酒でも飲みたくなるね。
飲まないけどね。
烏森神社。
新橋駅の烏森口ってこっちよう。
もう年越しの事とかかんがえないとねー。
縁起。
いろいろあるね。
ちったゃいとこなのに
やけに次々と人が来ますよ。
漢っぽいおこまさん。
なんか信心されちょるねー。
薄くなってるけど
目が赤く塗られていた気配。
うっはっはー!
なにみくじ?(・∀・)
イイネ。
あー、前厄後厄のお守りなんてあるんだ。
おら厄年なんだよなー。
だれかたすけてー。