しばらくやっかいになるぜ!
あ、あれ?
エアコンのリモコンがなーーい(´∀`)
マジで一元管理だな。
なんだろう?
装備は前と変わらないのにえらく不便だ?
テレビもライトも至近距離になるのは配置のせい??
朝買ったイヤホンのコードが短くてラジオも聞き辛いよー。
あのぬいぐるみがないと眠れないんデス。
いや、ネックピローですからねー。
だれが置いたのか
テーブルの上にお食事メニューが!
( ・∇・)
だれもなんの説明もないけど
選んでええのんか??
制限あるんじゃないのんか??
なくてもいい穴と膿んだ手術跡。
ふらふらと
となりの棟まで必要書類を持っていく。
朝から、受け付けで上で渡してと言われ、
上では一階の窓口に持っていけと言われ、
窓口が見当たらず聞いたらとなりの棟と言われ、
さらに上で今行っていいよと言われたのに2寺半まで開かない現実に、また上の階に戻って時を待つ。
ま、やることないからいいけどの。
診断はとっくにされてて
ちょちょっとサインをもらうのに結構かかるなー。
ないと困るからおねがいいたしますが。
このほかに何種類か頼む。
1.2週間で出来上がったらハガキが来るのでそれを持ってここへ来いと。
もうここに来ることはないと思ったらなあ。
送ってくれないのかー。
たむろゾーンで外を眺める。
これがないと安倍辞意が見られなかったよう。
(´∀`=)キタ。
昼色ある予定だったけど、時間が押してお昼抜きでした_| ̄|○
数少ないお楽しみが。
うん?
ううん??
柳川風。
エビ入りクリーム煮。
エビは死んでしまった←なぞ
パイナポー!!
ありがたや。
そしてお茶も!
水分は1日1リットル。
死ぬほど飲め飲め言われてたのに
一転、もう飲むな!ですよ。
いっぱいのお茶はごちそうだよう。

やっぱ、メニューと違ったね。
そこまでダメなんか
不憫なグレープフルーツよ。