(´・ω・`)・・・ほんのちょっと考えればわかることだった・・・。
横浜高島屋も自粛。
それでも夜6時までは食料品コーナーは開いている。
政治家諸氏が、
生活必需品や食料は十分にあります
だいじょうぶです
なーんて言ってたけど・・・
いともあっさり閉店してしまった・・・・・・・。
買い物にみんなできたら感染爆発しちゃうよとか最近聞くようになってたけど・・・
感染するのは客だけじゃあないね。
ひとり感染しただけで全館臨時休業になっちゃった。
物はあっても届かなくなるんよ・・・
流通業で感染爆発したら止まるよ?(´-ω-`)
してても横浜市は言わねえか・・・。
とりあえず、横浜高島屋にきてもしまってます!
永谷天満宮。
さらに上にきましたよ。
妙に新しい短冊納め所があります。
御礼に来ましょうねえ。
ここまでのぼるとこんなものや
こんなものや
謎の小道があったりします。
ぽつぽつと・・・
でも絶え間なくお参りにひとが来ますね。
特別な日なのかしら。
さて・・・
反対側にもなにか段々があるねえ・・・・
まあ・・がんばってのぼっちゃいますよ・・・
ひーはー・・・
なんかあるね・・・
まあなんでもいっか・・・
( ゚д゚)ハッ!
浅間神社が上にあるって聞いたのに・・・・
こ、これ????
いや、大きさじゃあないよな
いちもつは大きさじゃあないんだ( ノД`)
期待に反したお山だったなあ・・・
ここから下りて行ったらどうなるかしら・・・
でも来た道を戻りましょう・・・
(´・ω・`)どうよ・・・
観光地なら誰かがUPするから簡単に見られるだろう・・・
こういったとこはおらがやらなきゃみられないぞう。
だろ?
m9( ゚Д゚) あんたらこここんだろうしwww
さあて・・・
そもそもはなっから方向違うようだけど・・・
小雨まで振り出してるけど・・・・
どうしたもんか・・・
初めての道だ、なーにかあるだろう・・・
うわあああーーあ、なにかいるよおおーう。
。゚(゚´Д`゚)゚。こわくないのがこわいよおおーう。
たまにランニングする人がいるくらいだ・・・
みんな自粛してるのか・・・?
他になーんにもないのに妙にでかいラーメン屋さんが!
やってるぜええ?!!
神勝軒?
なんて読むんだ・・・?
ジンショウケンかーかーかー。
つけ麺屋さんらしい・・(´-ω-`)
つけ麺はおらには塩分高すぎーる・・・。
パスしたけど…その後調べたら今話題のお店だったようだ。
おしいことをしたのう・・・。
傘もささずに小雨に濡れて
おらはどこまでいくのやらー・・・・