あー、天気ええなー。
窓から見えてらー。
だが、らいあはこの時間になっても部屋でだらりん。
ここ数日の反動か?
コロナの強い倦怠感ってやつか?
花粉の影響かかか?
そもそもいつも眠たいからよくわからぬ。

あー、今起きなきゃ今日はこのままだー。
室外イベントを選んで動いてきたけど、出かけるには厳しい時間になってきたー。
かと言ってたまった洗濯する気も起きないなー。
大事な書類を作らないといけないけど、
それは夜でもできるかなー。

眠い、怠い、眠い、怠い。
取り敢えず、だれかご飯持ってきてー。
三浦海岸駅を出ると
すぐに露店が並んでいます。
桜まつり!
三浦名物とろまん。
でも蒸す前のも売ってると、なんだ、ここで食べなくてもいいぢゃんってなる(`・∀・´)
三浦のいちごっ?!
いや、普通にあちこちのイチゴだねえ。
多少お安いのか?
最近スーパーに行ってないからわからん。
これは帰りに欲しいかもー。
みんな贅沢好きなのねー。
三浦漁港の?
さかなさかなさかなー♪
松ケ池まで行くなら買って持ち歩けはしないなあ。
野菜もまた然り。
三浦の野菜。
ライトアップの夜桜もあるのに、
この辺はかなり早めに終わる。
買う気なら、早めに戻って来なければー。
ただでさえ短い松ケ池の滞在時間が減る理由ね。
酒とか。
保土ヶ谷にはジャガイモの焼酎があるしなー。
焼酎、間口広いなー。
まぐろ餃子か。
甘酒もあるしー。

ま、駅前はこのくらいで、
向かいましょうか、松ケ池!