クロネコメールとlineがきた。

大晦日に荷が届くそうだ。

時間指定がないので午前に変更をしておいた。

あとは寝ないで受け取るだけだ!

 

・・・・・・・・・(つ∀-)すやすやすや・・・・。

シマッターーーーー!!!!!!!!!!!!

って、こともなくぅ

ひんやり。

冷凍かああー(。-∀-)

と思ったらこれで常温。外もかなり寒いようだ。

配送員様、ご苦労様です。

荷主はさすけさま。

そう、帝劇チケットやるからクリスマスもバレンタインもお誕生日もなしだ!と大きく出ていたあのさすけさん。

バリバリバリ・・・・

箱の中身は何だろな?

って・・・

(;・∀・)・・・ハブ?

箱に詰めたら入りきらなので、蓋を立てて箱を大きくしたーーーーー?

いつになくしっかり包んであると思ったら蓋なし箱だったw

爆弾とかも入ってないようなので、気をつけるのはこのことだったのだろう。

大阪EXPO(なんと1990年のイベントだ。袋、メルカリで売れないものかw)の袋にはおなじみの湿布(非合法な気がしるw)。

口にしなくてもほぼ毎日、痛い痛い思いをしています。

ありがたやー。

うがい薬もマストです。

お馴染みの真っ青なやつでしょうw

お馴染みのトローチも必需品('ω')

金箔入り梅昆布茶・・・おみくじ付き。

おみくじも買わないで済むな( ゚д゚)ウム

。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン

緑のたぬきが・・送り返されて来たよーーーーーーーー。

いや、関西版のたぬきに化けたーーーーwww

年越しはこれで済むなー。

甘酒までついてるよう。

そして餅!!

もちもちもっちもちぃーーーーーーー!!

大宮まで行けないし、氷川丸にもご乗船できないから・・・

ふるまい餅はまず無理・・。

ありがたやありがたや・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

お鏡風もあるう。

お菓子につきお早めに。

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

すぐ食べよう今食べよう

達筆・・ってえのはいかがなものか。

人に読めなきゃ意味ないじゃーーーん。

上下さえこれでいいのか謎ですぜ。

善哉のようだが・・・

全然お早めにじゃないじゃん。

今食べるのはもったいないな・・・。

 

なんだかんだ言って有用なものを・・・

これはもう、西のお母さんだあww

ママー、あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

 

さて、ちょこちょこっと最低限でお掃除中。

そう言えばシステム手帳のリフィルとか・・・

絶対必要なものが次々浮かんでくる。

ほんっとに無理だなー。

 

数年ぶりに大恐慌中。

来年(明日から)は正念場である。