戦いは、まだ、続いていた。

光る、宇宙!(なぞ)

 

アンコントロール!

アンコントロール!!

 

白い奴の出撃後、

キリキリと腹痛。

やつが・・・赤い彗星の…シャアが来るっ!!

 

液状化現象が複数回やって来た。

下剤が4,5時間で効果があると言うのはウソっぽい。

もっと時間がかかったのう。

 

さりとて制御できないほどの爆弾でもなく・・・

ポロリもチョロリもなく・・・

だが今朝になってもそれは続いていた。

 

元から火曜夜はお休みだが、

厳重NGを出しといてよかった。

m9(・∀・)下剤は適量でイイゾ。

東海道。

しながわ宿場まつり会場を離脱しよう。

 

9月にこんなビラが貼られていた。

11月なんて気の遠くなるほどずっとずっと先だと思った(´・ω・`)

つきたてお餅、くいたいのう。

まつりも終盤。

DJポリスならぬDJ落語家?!

最後に見た露店。

店主?はなにもの?

やりました!(〃∀〃)

遠州家名物閻魔いなり。

足掛け何年も気になっていたこいつをついにお買い上げ。

一味と白ゴマがご飯にまぶしてあるおいなりさん。

素朴っすw

昔は豪華な具とかなかったっすからねー。

でも素朴なもんが恋しい時もありますのう。

 

どう?

あまっ辛いおいなりさん。

ほらほら、あなたはおいなりさんが食べたーくなーるm9(・∀・)

 

「私は夜中に突然いなりずしが食べたくなったりするわけです。それはもう食欲とかそんなことではなくて、ただもうなんだかいなりずしのことで頭が一杯になってしまうわけなんです。そこでこうやってセブンイレブンへ。こんな自分を私はかわいいと思います。」

(なぞW)

青物横丁さえ越えて・・・。

本っとに足を引きずっているのですが・・・

なぜ歩いてしまうのでしょう・・。

いつぞやの・・・

お顔だけ別に作ったようなー・・・(;・∀・)

鮫洲(さめず)。

ジンベエ!!?(;´∀`)

もっと先へ?

いやもうさすがに限界点。

鮫洲駅から帰りましょう。

京急ショップがある駅ですたw