c

(。-∀-)夜はカップそうめん。
うーぬ・・失敗作だな。
あの流水麺でさえ、そうめんは成功してるとは言い難い。
やはり、そうめん喰いたきゃ自分で茹でろ!やねえ。

c1

イベントチラシ・・いただきました。
って・・・ハロウィンフェス(;・∀・)
ほとんど仮装パレードのイメージしかないハロウィンのワンダーランドが出現するらしい。
アリーナは守る、ハロウィンは活かす(´-ω-`)
しかし10月か・・。

今朝、お夜勤明け。
雨だ。
雨の横浜だ。
仕方ねえ・・帰りましょうか。

晴れてれば・・
人形の家が候補地でした。
FFの展がはじまってるんよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。
10時からあのFF弁当の整理券も出ると言う・・(まあ、こっちはもういらないw)
日曜だし、混むのは嫌だなあ・・・ってのもあったので、この雨サイワイ・・とご帰宅。

c2

MCの姉さま(´・ω・`)
さあ、銀座柳まつりのもう一つの目的のお時間です。

c3

地方の紹介ターーーイム!
お椀の子・・こないのかあ・・・。

c4

のしっ。

(;・∀・)なんかきた。


c5

( ;´∀`)うわ…なんだあー。
一度見たら忘れない強烈な子だなー。

c6

おまけに妙な親近感もわくww
なにちゃんだ?名前はおぼえられなかった・・・。

c7

へーーーい。
ぐんまちゃんでええっす!

c8

まだ、こいのぼりの時期だったのねえ。

ぐんまちゃんはなんでそんなに得票できたのかわからん・・・。
組織票か?

お次の方どーーぞおお。

c9

わしかい?
えだまめじーさんじゃよ(うそ)

c10

着ぐるみのおなじみパフォーマンス。
ちぢまる。

c11

なんかおかしなやつにあおられてるのでもう帰りまっすー。

c12

これまたイベントの着ぐるみ移動で便利に使われる台車に乗ってのご退場w

c13

よいちょ・・・っと。

c14

ぷるぷるぷるぷる・・・。

ステージ横で抱き合う二匹?

c15

おまたせじゃーーーーん!
大スターの、ひゃくまんさんじゃあああーん!!

c17

輪島塗や金箔張で超高額のゆるキャラさま。
パートナーも場数を踏んでしっかりしてますのう。

c16

おりゃあ?
大スターもあおられてるじゃああーーーん。
なんだあのナットウアタマはああ。

c19

クイズに正解すると特製ぬいぐるみがいただけるわん。

c18

水戸納豆いえええええーーーい。

c20

なんか・・・病的なにおいのする子がきました・・・(;・∀・)
目じりのしわがすげえ・・・。
実はかなりの高齢なのか。

c21

なにもってんだ・・・。
いたいこなのか・・・?
このこがくればよかったのにーーー。

c22

地元のPRはしっかりねー。

そして。

c23

お目当ての子がやって来ました。
全国区ですw