
亀戸天満宮。

古いウソは他の人と交換する・・みたいな表記も見受けられますが・・
このご時節?、やはりそれはちょっとー・・ってお方が多数派でありましょう。
納められておりますよ。

恒例の~絵馬さんちぇーっく。

やはり鷽なのねー。

これは・・・?
やけに限定だあね。
お受験ってこの頃かしらん?

学問の神様でしてね・・
他も真面目にお受験事案が多いっすわあ。
でも、ほんとに頑張るのは当日より、
その日までの毎日・・でわないのだろうかー(´-ω-`)

御牛。
くいっと一杯やってっかあ?

亀!亀だあ。

ぼええええ~~~~

激混みを覚悟したものの
まあ、穏やかなもんですわい。

オニワバン内のワンコーナーだった
「藤沢日和~高橋光臣が歩く藤沢周平の故郷・鶴岡、そして海坂へ」
が、単体で本日よりオンエアされます。
初回:2月1日(月)14:17~14:45
スカパー・時代劇専門チャンネルにて3話づつ、連日の放送です。
新録音はないので当時のまままとなりますが、
オニワバンをご覧でない方へのアプローチになれば幸いです。
(`・ω・´)儲かりたああいw