i4


いけフクロウ。
池袋の待ち合わせ初心者が選ぶ名?スポット。
実際は人が集まりすぎてかえって相手を見つけにくい場所となっている。

神田さん(仮名)と待ち合わせはここでした。
神田でチラッとお会いしたとき
東京ドームのお祭りのイベント(本日最終日)に行きましょうかねえ?とお話して機会に恵まれず・・・
ただいま貧乏なので入場料払うイベントには難色。
まあ、おらもそろそろ難色だあね。

i


でもお昼が食べたいと言うので急遽池袋集合!

i5


(・ε・)何が食いたいか聞いたところ
「お好み焼き」言いよりましてん・・・。
コナモノなんか飯とは呼べえええええーん!!

自論を押し殺してw
お店の方の焼いた「モダン焼き」と

i6


見よう見まねで神田さんが焼いた「ぶた玉」で昼食ヽ( ゜ 3゜)ノ

たまにはわるくないのー。
寒かったのであったかいものはいいわあw

i7


折角なので
風吹く中をお散歩開始。

i8


神田さんにはご朱印をいただくと言うしっぶーいご趣味があるので
鬼子母神神社を目指します。

この辺りには
鬼子母神を含んだ雑司が谷(ぞうしがや)七福神があり・・
手前にあった観静院へ。
ここは弁財天(・ε・)/

i1


なんかアニメのポスターが貼ってありますよ?
「ノラガミ」・・・。
雑司ヶ谷七福神とコラボしてるそうで・・・
(・ω・)そーいうアニメなんすかあ?

i10


さもいっす。

s1


町猫も無愛想に通り過ぎていきます。
このへんの子はこびないなあ・・と思っていたら

i11


とことこやってきたにゃっ太さまが
突然地面を転がりまわり
何処へともなく去っていきましたー。

i2


鬼子母神のススキミミズクは有名ですが
ここにもミミズクがいるようですよ。

i3


独特な風貌のこがおりました。

s3


割りと最近置いたものでせう。

s


七福神をまわる目的はもっていませんが
とりあえず鬼子母神を目指しましょう。