初お散歩は初詣。
深夜のお出かけ。
まあ、駅向こうのおなじみ神明社。
並んでおります。
ぺちゃぺちゃよくしゃべるにーちゃんたちの後ろで
ちょいとハズレ感あり。
列が長い割りにはすんなりとすすむのでいす。
ぽちぽちと露店。
もう少しお店が多ければ改めてよそを覗きにいったりしないのだがw
普通に
「まっすぐ」茅の輪を潜り抜けます。
この段階で
配られた長寿箸が当たっていません。
お箸の袋を開けると当たり券が入っていて、絵馬やお守りなんかが当たるのですが・・
ここに来るようになって「はじめて」券が入ってない・・当たらなかったお正月。
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
とりあえず、
今年はなにかがチガウ!
少なくとも
昨年は善き終わりを迎えられたので
お賽銭はフンパツwww
まだ、落ち込まないぜ!
珍しくお小遣いを持ったお正月。
御神矢も立派なのを選択!
攻める気満々ですが
おみくじはあまり良くない感じの小吉。
なんか書いてあることがあんまりよろしくはない・・。
まあ・・悪くはないのだが・・・(-_-;)
お神酒か甘酒の二択!
迷わず甘酒のおいら。
今年はそんなに寒くない。
でもあったかい甘酒をいただきほっと一息。
負けねえぞ、今年は。
町の神社も結構な人出ですのう・・。
ふらふらと火に近寄るらいあ。
そのまま炎に飛び込・・・まねえよっ(-ω-)
舞殿に
お獅子が舞うのはお昼ですねえ。
コンビニをのぞいて
あったかいお茶を買い
スカパーで鬼平メイキング視聴。
再放送でも
年末年始に自分の作品を見られるとは・・
何かが違うぞう。
まだへこまないw
上向きでいきまっしょい。
(いつまで続くかなw)
本年もひやかしてやってくださいまし<(_ _)>