追う蛸に

らいあの森:リトライ編-l10


襲わる!

らいあの森:リトライ編-l11


こー言うことか?!
(注:パチンコはやっていません!)

らいあの森:リトライ編-l


今朝、大船駅。
お夜勤明けで大回りをしています。

こいつに乗ったら成田に行けるんだなあ・・・。
ま、おらはいつか普通電車で行ってしまうのでしょうが・・。

らいあの森:リトライ編-l1


東戸塚駅、到着。
この10月、
知らないうちに開業33周年を迎えたそうな。

らいあの森:リトライ編-l3


東戸塚駅「さん」は
33「歳」になりましたーヽ( ゜ 3゜)ノ

惜しい事をしたw
式典かなにかやってそうな感じだ。

らいあの森:リトライ編-l2


お子たちに愛されてるのか?
この駅。

らいあの森:リトライ編-l4


正直、中途半端に開けた感じの町だあね。

らいあの森:リトライ編-l8


駅をはさんで反対側。

らいあの森:リトライ編-l7


こっち側にはダイエーと西武デパートが一緒になった商業施設がございます(-ω-)
本日はここでお買い物なのでいす(・ε・)

らいあの森:リトライ編-l5


ハロウィン商戦もほぼ終わりに近いっすね。
関連グッズが値引きされてますよ。

らいあの森:リトライ編-l9


(*´ェ`*)一目ぼれしたコをお買い上げ後、
カルディで珈琲をいただく。
あったかいものがうれしい季節になりました。

もうだめだと思ってどれほどたったでしょう・・。
気がつけば背負ったリュックの口ががっぽり開いてたりします。
ほんとに限界をこえているのに気に入ったものが見つからず、
泣く泣く背負い続けてきましたが・・・

一目ぼれをしたナゾの子を買ったあと、
かなり高得点なリュックに出会いました。
難は色々あるんですが、
この機を逃しては!と・・
ついに新しいリュックを入手。

経済事情も芳しくはありませんが、
これ以上・・相棒はもたないでしょう。
思い切ってお買い上げです(/・ω・)/

「おれはもおいいよ・・・幸せにな、らいあ」
(背)負うた子(リュック)に教わりました。
ものには頃合いがある・・と。

ごめんね。
いままでありがとう、相棒。

ナゾのコについてはまたいずれ・・・<(_ _)>