ああ。外でどかんどかんと音がしるよ。
雨もあがって横浜は花火大会だあ。
かなりの盛況っぽいすね。

陸橋を上ればなんとか見られることは体験済みだけど・・
今日はもうカラダ動かないや。

築地で盆踊り、
川崎でお祭り、
南砂でもなにかあったよなあ・・・。

ザンネン、電池切れっす。

らいあの森:リトライ編-ni1


そういやあ、職場で元気になりそうなドリンクもらったっけ。
常温だったので、リュックに入れて一日持ち歩いていました。
歩けなくなったらいつでも飲めばいい・・や。

らいあの森:リトライ編-ni


さて、お台場で仕事を終え、
いろいろあってたどり着いたのは日本橋。

らいあの森:リトライ編-ni2


(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
三越よ、三越!
そこいらの安っぽいスーパーなんかじゃあありませんことよー!

らいあの森:リトライ編-ni3


入り口にはなんたら言うアート、なんだそうですよ、これ。

らいあの森:リトライ編-ni4


金魚ぉ~~~~い
金魚ぉお~~~~~~~♪

いや、これは虐待じゃあないのかい。
いれすぎだろい(=_=)
生き物使ってアートはねえな。

まあ、これを見に来たわけではねえヽ( ゜ 3゜)ノ

らいあの森:リトライ編-ni5


さて、7階に
なにやら偏った傾向のポスターがいっぱい。

らいあの森:リトライ編-ni6


ここのようです。

らいあの森:リトライ編-ni7


700円でオトナチケットをご購入。
行ってみて1500円以上だったらやめようと思ってたので大助かりですわ。

って・・・
これがチケット?(=_=)

らいあの森:リトライ編-ni8


ピンと来る人はなんにんいるのでしょう?

生誕45周年、ウルトラセブン展・・覗いてきました。
しかし、サンダーバード博とは違ってほぼ撮影禁止。
がっかりだあ。

パネルとか台本とか・・ありがちな展示だけでなく、
カプセル怪獣や敵星人、怪獣スーツもズラリとならんでいて・・
コレは・・・見てお得!!!
撮影フリーにしてくれないのはいぢめだわU ̄ー ̄U ニヤリ

らいあの森:リトライ編-ni8


出口に並んだレッドマン系ヒーロー。
こいつらあ撮影OKだけど・・・

別にこんなのどーでもいい・・。
なじみもないしなあ。

らいあの森:リトライ編-ni9


そもそもセブンがマントなんかしちゃだめ(/・ω・)/

らいあの森:リトライ編-ni10


なんだこいつ。
かっこいいのか?これ。

らいあの森:リトライ編-ni11


こうしてみると、
笑っちゃったタロウの角はよく出来てた方なんだなあ。

らいあの森:リトライ編-ni12


全体的に偽者とかワルモンの匂いがするんだけどなあ・・・
最近はこーいうのがいいのか・・。

らいあの森:リトライ編-ni13


まあ、おらのウルトラシリーズはもうとっくに終わってるからいっか。
ぎりぎり横から撮ってたら・・

らいあの森:リトライ編-ni14


(・ε・)脇のデザイン画も写っちゃったぁ!

らいあの森:リトライ編-ni15


どうしよ~~う!


(ΦωΦ)ふふふ・・・・
おらをそこらのスパイと思うなよ。
亡命先さえ見つけてくれたらもっといいものも見せてやろーうwww


もうすぐ終了!
なつかし世代はぜひ急げ!