上野、不忍池(しのばずのいけ)。
谷中からへびの道?とかいうくにゃんくにゃんした道を抜け千駄木辺りへ出たらいあ。
そこから地下鉄に乗るのはもったいない・・と上野まで歩いています。
公園は暗いけど
ここだけライトアップされますな。
おらにとっても懐かしい風景でした。
早く帰って寝ましょうねー。
さてそれからどれほど?
今日。
やはりお夜勤明けのらいあさん。
タロウさんにいただいたお小遣い、電話代とか払ったらごっそり減りましたが・・・
それでもまだ小金は残ったわけで・・・
やってきたのは平塚です(・ω・)
イベントは神奈川YEGフェスタヽ( ゜ 3゜)ノ
まあ、おいしいもの出して、ゆるキャラ集めて市民のお祭りらすい。
そーいや、ポスターに写ってるもんは食べてないのう・・・。
小金持ちのらいあは
行列の少ないものを買いあさってみました。
(・ω・)平塚のカレーパン。
(・ω・)どこかの焼き鳥1パック独り占め。
(・ω・)箱根の餃子。
(・ω・)厚木の大道芸でもいただいた、なぞの北海道シチュー。
肉の他になぞの貝が入ってたぽ。
おなかははちきれんばかりです。
あとでどうにかなっても仕方ありませぬなあ。
めったにない飽食タイムでしたー。
平塚紀行はまたいずれw
使ったら不安になったらいあ。
ふらふら帰った地元で・・・
結構無茶を言う方とタイマン勝負!
最初の連荘が終わったら・・・
3時から6時まで、
一箱のまれては単発当たり、
一箱のまれては単発当たり、
の地獄連鎖にはまります。
のまれきるか
もう一箱増えたら終わろう!と思ったのが悪かった・・・
とにかくマンガみたいな増減を繰り返し
精根尽き果てて終了・・・。
(-_-;)結局、増えなかった・・・・。
大きく減らさないだけましだったか。
またしばし封印しときましょう。