さて、
家へ戻って記事をUPしたらいあであったが
・・・いいのか、このまま寝て。

(・ε・)そんな思いがふつふつと。
このままでは新年早々ただ負けただけになる。
ここはひとつ、運命をかえてやろうじゃあないか!

初詣に失敗。
でわ、初日の出にチャレンジぢゃ!

いざ、出撃!

らいあの森:リトライ編-ag


Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

らいあ号の前輪が・・・ぺっちゃんこだ・・・。
今さっき初詣に行った時はなんともなかったじゃん!!
なんでだよおおう!

(;゜ロ゜)ハッ
バルブ?がめちゃめちゃゆるんでる・・・。
誰かに空気抜かれたか!?
こんな時間に一体誰が・・・。

なんか新年早々「ついてない」が怒涛のようにやってきてるような・・。
とりあえず、お時間がありません。
空気を詰め込んでダッシュです。



らいあの森:リトライ編-ag1


みなとみらい地区。
あそこでは仲間が働いているんだな。

らいあの森:リトライ編-ag2


赤レンガ倉庫、到着。
しかし今日は海側にご用事です(・ε・)

らいあの森:リトライ編-ag3


勝手に補正がはいってますが
肉眼ではもっと暗いです。

らいあの森:リトライ編-ag4


あちこちで汽笛が鳴って
中型船が出航しました。
船上から初日の出を見るツアーでしょうかねー。

らいあの森:リトライ編-ag5


最初にオレンジになったのは真正面の空。
いい位置から日が昇る・・と思ったのに
もっと右、大さん橋の真ん中辺りが赤くなってきました。

らいあの森:リトライ編-ag5


ってか、
よりによって日が昇るらしき方向だけ雲がいっぱいですってばよ。

らいあの森:リトライ編-ag6


くじらの上に人がいっぱいいるな。

それにしても・・・
見えない・・・
初日の出が見えない・・・・

らいあの森:リトライ編-ag7


どう見ても
昇りきってますよ、朝日。

らいあの森:リトライ編-ag6


AM7:45。
すでに空は青い。
時間的にもとっくに日の出時間も過ぎ・・・
周りにいたはずの人たちも諦めていなくなっていました。

(-_-;)初詣に続き、初日の出も失敗。
おまけに、前輪の空気が抜けきっていました。
やっぱパンクかい・・・。
一日じゃあ直せないな・・。


らいあの森:リトライ編-ag8


すでに太陽電池で動くロボットが十分活動できる明るさになっていました・・。