今日。
徒歩にて隣町へ向かう。
途中、帷子川(河童のある近く)にいたずら書き。
画力に自信がなかったのか、
わざわざ蟹、と書いてあります(・ω・)
こっちのほうが難しいw
ちょっと違うので漢字テストでは点はもらえません。
高架化の進む?星川駅。
お電車でのお散歩は贅沢だ。
目的地、鶴ヶ峰駅。
ズーラシアに行くときにバスに乗り換える駅です。
自転車や徒歩でたどり着いたこともありましたね。
旭ふれあい区民まつり、開催。
君、知るや?旭区。
(* ̄m ̄)旭区の一大イベントがこのおまつりだそうなww
会場がいくつかあって、町を周回するようになっております。
らいあ的にもっとも興味あるのがこの第二会場。
模擬店に物産展があるのがこのゾーンですの。
お好みの食品もおおいですわ。
今日はなにかを食べる気満々です。
きれいに印刷されたポスターもいいですが、
こんな手描きのものも大好きです(^.^)
おや!?(*゜ロ゜)
は、はまりんじゃねっすか!!!
昨日、がんばって見つけたはまりんがこんなに近くに・・・。
( ̄Θ ̄;) ムゥー・・昨日の価値って・・・・!?
しかも!
会場を周回して戻ってきたら・・・
あろうことか頭が落ちてますよ(-。-;)
さらに周回して戻ってきたら・・・
帽子もひっくりかえして置いてあります(゜-゜)
普通に人目のあるところにさらしておくとは・・・
スーツアクターとしてはあってはならないことですな。
まあ、汗を乾かしているのでしょうが・・・
こんな画まで見られたんじゃあ昨日のヨロコビ?も半減しちゃったのうww