らいあの森:リトライ編-s


それは以前、
本能が避けた道。

らいあの森:リトライ編-s1


街の地図を見る限り、
藤棚商店街までの最短コースである。

が。

らいあの森:リトライ編-s2


下っては上り、
上っては下る繰り返し。



しかも思った以上に厳しい坂である。
この坂を走りたくなる輩がいたならお目にかかりたいものだ。

らいあの森:リトライ編-s3


(-。-;)ちくしょう・・・
地図にはアップダウンが書かれていなかったのである。

しかし、見覚えのある峠の茶屋が現れた!
あとは知った道だ。

しかし、らいあⅡは冷や汗を流し決して安堵はしていなかった。
・・・ハッキリ言おう。


うん○がしたいっ!

いくつか目の坂の途中で
すでに便意が訪れていた・・・。
公衆便所・・とか、ないな・・・。

家までのおおよその距離がつかめた今、
敢えて言おう!
家まではもたない!と。

このままでは稀代のうん○たれ蔵になってしまう・・。
いい大人が・・・まじで・・・。

らいあの森:リトライ編-s4


足をするように歩いてたどり着いた藤棚商店街。
おお、新しい旗だな。
って・・・そんなこたあどうでもいい!

らいあの森:リトライ編-p


┌┤´д`├┘ ふぅ…。

駅からちょいとある、お世辞にももうからなさそうなパーラーに飛び込んだらいあⅡ。
(´・ω・)でも、うんち(言っちゃった)しに入ったと思われるのはいやだな・・と
この後に及んで先にヒト勝負。
カエル系でも苦手なだいでオスワリ一発二連チャン。
でも結局呑まれちゃいました。
勝負に集中できなんだ・・・。

うんち┌┤´д`├┘ ふぅ…


その店には客が10人もいない・・。
近所のじさまやばさまからいくらかづついただいて成り立ってるようなお店ざんす。
こんなとこで勝負できるわけがない・・・けど・・・。

らいあの森:リトライ編-g


(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・。
勇者王ガオガイガー!
まだこの台が生き残っていようとは・・!!

店に二台だけのガオガイガー。
お懐かしや・・・。
実はこれ、思ったほど打ってない・・・。
もうどこかで打てるかどうかもわからない・・と
別れのつもりで実戦開始。

やっぱりシングルが二回でるくらいか・・・・

らいあの森:リトライ編-g1


しかし・・・
(これはだあれw)

らいあの森:リトライ編-g3


これより・・・
(ウッシー兄だが・・・)

らいあの森:リトライ編-g2


驚異の盛り上がりを見せることになる・・・。

らいあの森:リトライ編-g4


おそらく店は
なんでもない平日に、じさまやばさまがガオガイガーなんか打つとは思わないでお宝設定にしちゃったのでありましょう。

らいあの森:リトライ編-g5


ギャレオン合体!!

今頃はらいあⅡを「水曜の悪魔」と囁いているに違いありません(・ε・)

さてこの続きは
また別のお話・・・。