らいあの森:リトライ編-n


【今日】

横浜、雨。
荷が届く。
ふたつ。

送り手はどちらも実家。
これにはワケがある。

らいあの森:リトライ編-t


それは日野へ行った日のこと。

らいあの森:リトライ編-m


高幡不動を後に、
すてきなモノレールで移動です。

わくわくすんなあw

らいあの森:リトライ編-c


まずは立川駅に到着。
この日は母の日。
なんでもいいから・・
なにか贈りたい。

親元を離れて、ん十年?!
もはや、おらごときにできるもので「もってないもの」の見当がつかなくなっています。

この日に限らずあちこち見てますがコレと言うものに出会えていません。

らいあの森:リトライ編-d


携帯の電池が切れたので公衆電話から電話してみます。
いやあ、久々だね・・公衆電話。
いつのだかわかんないテレカも財布に入れといて良かったっす。
まだ使えたかww

電話は通じるものの、留守電の応答メッセージが流れません。
ってか、部屋の音がするような???

高幡不動からかけたときも同じでした。

壊れてんのかな、留守電。
もしお留守なら生ものやケーキなどは買えません。

らいあの森:リトライ編-s


某ブロガーさまの活動拠点のはずの立川。
もちっと探検したいものだけど・・・
足も限界。
西国分寺へ移動です。

そこからの電話は、
無音だけど明らかに誰かが物理的に受話器を置いたぞヽ(´Д`;)ノ

なんだこれは?
なにものか賊がおしいってるのか??
それとも、おいらには内緒にしてるけどらいあままが惚けてしまって監禁?状態、わけもわからず電話をとっているのか???

これはとりあえず留守でもいいから実家をのぞきにいかなくては!!

新秋津到着。
仮設っぽいこの駅舎もかわんないなあ。

秋津へ歩いてお乗り換え、小手指へ。

結局、うざいセールス電話が集中してかかってきてるので様子見をしていたんだそうな。
って・・おらの声がわからんのかああwww


大したものも買えず、
小手指のスーパーで果物とか諸々のお買い上げ(;´д`)トホホ…。

まあ、顔見せして帰路に着きます。

らいあの森:リトライ編-k


池袋乗り換え。

らいあの森:リトライ編-k1


なんじゃこりゃあ(ノ゜ρ゜)ノ
すてきな?重機列車発見です。

どこへ行くのか。
なにをつまむのか。
国際救助隊っぽいメカに(*´д`*)。


(;゜ロ゜)ハッ!
ここへ来て気づきました。

日野のお土産を・・実家に忘れてきた・・・( ; ゚Д゚)

らいあの森:リトライ編-n3


お願いして送ってもらったわけでございます。

新選組萌えなブロ友さんなら、お土産の紙袋だけでもありがたがるやもしれん・・・。
袋が傷まないように・・とのリクエストにおこたえしたらふた箱になっちゃったらしい。

送料ニバーイ!(サイヤ人か!?)
しかも、いっしょに忘れてった使い捨てマスク(使用済み)まで入れてる・・・

らいあの森:リトライ編-n1


あと瓦せんべいくらい、一緒に入る箱はなかったものか(-。-;)

ってか、見慣れないネコ・・入ってますけど。

らいあの森:リトライ編-n2


漫画を買ったらついてた手ぬぐいらしい。
なんだ?
なんのマンガだあww

とりあえず、
中身はそれぞれどこかへ旅立つことになるのでありましたー。