【今日】
阪東橋。
肴家の犬で一日は始まった。
そこは猫でわ?
いや、犬でいいのか。
ちなみに、ナカノヒトはいません。
自販機の秘密を探りましょう!
ナカニヒトはいません。
ヽ(´Д`;)ノこれでわ、一種類ひと缶売ったら終わりでわ???
謎は深まるばかりデス。
検査が終わったのでお散歩です。
足が痛いのでどこまで行けますか・・。
採血用の注射器がかわってました。
二本目の採血がうまくいかなかったような・・・。
まあ、なんやかんやあっておとなしめのお散歩で終わるはずでした。
だから、居酒屋「ぐうたら」でも十分なネタに。
だって、ぐうたらですよぐうたら(´゚ c_,゚`)プッ
時期を逸した感じもありますが、
今だって必要なことです(・ω・)
時々見かける斜めの電柱って・・・なんで斜めなのお?
重い方に傾いたようにも思えるけど・・・
斜めの電柱って結構見るよねい・・。
地震とか、大丈夫なのかしらん?
でも気になったのは電柱の方ぢゃあないんだあ。
( ゚ ρ ゚ )ボー・・・
あの階段の最上部へはどうやって登るんだろう・・・。
え?
屋根??
ほんとにぃ??
不思議なつくりの鰻屋さん発見です。
お値段がさっぱりわからないのでとても入れませんわ。
ますます遠ざかるうなぎさん・・
今のうちに食べておかないとなぁ・・・。
なにやら意味ありげな橋を渡り・・
次に目についたのも・・
博多長浜ラーメン。
ラーメン屋が気になるなんて・・
かなりお腹を減らしてるようですな。
やっぱり食べ物がー・・・。
検査のために朝、あっさりだったのが響きはじめています(・ε・)
なにかほかのことを考えねば!
(*´д`*)価格は応相談♪
ヽ(´Д`;)ノここはニッポンだあああ!
この信号からどっちへ向かうべきか結構悩みました。
その結果・・・
最終的には鎌倉に流れ着き・・・
今、なにかと?話題の玉子焼きのお店でお食事しました(´∀`*)
玉子焼きって言うよりは・・
茶碗蒸しみたいなお味だわあ♪
ふんわりと言うよりはヒタヒタな感じぃw
日本のお食事、いただけました。
いろんなものを選択して
今の自分がいるんだあね(^o^)/