家でぐだぐだしていると、
外がなにやら騒がしい。
やあ、小鬼がおるw
思い出しました。
近所の保育園のお子達がいっぱい、豆まきしてお店をまわる風習?があるんでしたw
そう言えばお夜勤帰りの電車の中でも
お子が歌っていましたっけ。
鬼は外
福は内
ぱらっぱらっぱらっぱらっ豆の音~♫
傷ついたレコードのように(今の子にはわからないのか・・)エンドレスで歌い続けるお子。
節分。
川崎大師ほどでかいとこは混むからいやだな。
大船観音はそこそこのタレントさんもくるんだろうけど・・。
箱根は花火も上がるみたいだけど行ったら帰ってこれなさそうだ。
町内の神社や
浅間台でも豆まきがあるようだけど・・・
やはり気になるのは弘明寺だ。
でも、ネットで情報探しても出てこないんだよなあ。
商店街のホームページもなんにもUPされてないし。
やらないのかしら、アレ。
外がなにやら騒がしい。
やあ、小鬼がおるw
思い出しました。
近所の保育園のお子達がいっぱい、豆まきしてお店をまわる風習?があるんでしたw
そう言えばお夜勤帰りの電車の中でも
お子が歌っていましたっけ。
鬼は外
福は内
ぱらっぱらっぱらっぱらっ豆の音~♫
傷ついたレコードのように(今の子にはわからないのか・・)エンドレスで歌い続けるお子。
節分。
川崎大師ほどでかいとこは混むからいやだな。
大船観音はそこそこのタレントさんもくるんだろうけど・・。
箱根は花火も上がるみたいだけど行ったら帰ってこれなさそうだ。
町内の神社や
浅間台でも豆まきがあるようだけど・・・
やはり気になるのは弘明寺だ。
でも、ネットで情報探しても出てこないんだよなあ。
商店街のホームページもなんにもUPされてないし。
やらないのかしら、アレ。